実は勤続20年を迎え、会社からリフレッシュ休暇というものがもらえています。
なんと5日間!!
これはどっか遠くに行かないといかん! ということで、まず目が向くのは当然海外です。
そしてイギリス好きの私なので、当然のことながら行くのはイギリスがターゲットとなるわけです。
そして用意周到に練られた計画は!?
イギリスの気持ちいい季節、しかも子供が休み、といえば、まずは夏休みです。
一番いい季節は6月なのですが(ジューン(6月)ブライドというくらい花がいっぱい)、子供が学校です・・・・
ゴールデンウィークはちょっと寒いですね。
そこで、夏休みの休暇取得に向けて、さてどうやってこの忙しい中、休みをとるか・・・・。
そこに担当変更の話が!!
新しい担当は、明らかに業務量はアップですが、夏に一瞬暇になる!!
渋い顔をしつつ、OKしました。が、実は「らっきーーーー」という心境だったのです。
これが2月のこと。
それから状況が大きく変わり、業務量は当初の想定よりも大幅にアップ!!
うむむ、このままでは休暇は危ういか・・・
直前にならないとわからないのが仕事の世界、ドキドキしながら、チケットの値段を睨みつつすごします。
そして決定的な出来事が!!
(つづく)
なんと5日間!!
これはどっか遠くに行かないといかん! ということで、まず目が向くのは当然海外です。

そしてイギリス好きの私なので、当然のことながら行くのはイギリスがターゲットとなるわけです。
そして用意周到に練られた計画は!?

イギリスの気持ちいい季節、しかも子供が休み、といえば、まずは夏休みです。
一番いい季節は6月なのですが(ジューン(6月)ブライドというくらい花がいっぱい)、子供が学校です・・・・

ゴールデンウィークはちょっと寒いですね。
そこで、夏休みの休暇取得に向けて、さてどうやってこの忙しい中、休みをとるか・・・・。
そこに担当変更の話が!!

新しい担当は、明らかに業務量はアップですが、夏に一瞬暇になる!!
渋い顔をしつつ、OKしました。が、実は「らっきーーーー」という心境だったのです。
これが2月のこと。
それから状況が大きく変わり、業務量は当初の想定よりも大幅にアップ!!

うむむ、このままでは休暇は危ういか・・・

直前にならないとわからないのが仕事の世界、ドキドキしながら、チケットの値段を睨みつつすごします。
そして決定的な出来事が!!
(つづく)