佐倉市議会はしおか協美
市政にキョウミ
 



昨日の5月臨時議会では、

議長、副議長、そして各常任委員会の委員、委員長、副委員長決め、条例改正と専決処分の承認をしました。

議長は、議員定数28票の内16票で、私の属する会派さくら会から選出されました。

私は、総務委員会、議会運営委員会の所属です。

ご多聞に違わず、議長、副議長、委員長、副委員長決めには、かけひきがありました。

朝、干してあった傘が乾いたので、1本ずつたたんで仕舞いました。

一時代前のイギリスでは、傘をきれいに巻く仕事の人がオフィスにやって来たそうです。

傘を細く巻いて、ステッキかわりに歩いていたイギリス紳士達も、

ひとたび議会での議論となると、保守党と労働党が向かい合い、激論を戦わしています。

淑女?(笑)の私も、

議員として、市民からの声を市政に反映させるためには、実行に移せる方法を現実的に考えながら、

今年度も頑張っていこうと思います。

(写真は先週行った日比谷公園のバラです)



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




ユーカリが丘地区各種団体懇親会がありました。

市長、議長、警察、消防、消防団、病院、大学、小中学校、PTA、自治会、自主防災、自主防犯、商連、ボランティア団体の代表者が

年に一回集まり、顔合わせと、情報交換をしています。

市長をはじめ来賓の挨拶の中で、順天堂大学スポーツ健康科学部副学部長の島内憲夫教授が、

1838年に佐藤泰然が蘭学医学塾を開塾して175周年を迎える来年、

順天堂の佐倉回帰の夢を実現したいとお話しがありました。

佐倉市では、産業振興と観光振興、そして定住人口を増やし、歳入を増やすことが必要です。

順天堂佐倉回帰~大学誘致は佐倉市にとっても、市民にとっても是非実現したい夢です。

夕方、順天堂大学のレーヴェンさんとユーカリまつりの打ち合わせをした時に、

順大生がユーカリまつりにとって必要不可欠な存在になっている事を実行委員で、再認識したばかりでしたので、

佐倉回帰のお話は嬉しい限りでした。

子守を子どもがしていた昔~子どもは子どもが育て、若者が育てるのが一番だと、教育学の先生も話していらしゃいましたように

大学生がこの佐倉にたくさん来てくれるのを楽しみにしています!

皆さんも応援ヨロシクお願いいたします。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




中国から渡ってきたのがテッセンで、イングリッシュガーデンで使われているのがクレマチス?

現在は、双方の花がともに、テッセンともクレマチスとも呼ばれているそうです。

一期一会は能から来た言葉で、初日があって、中日があって、千秋楽を迎える形とは違い

たった一回の公演にむけて、日々お稽古を続けます。

リハーサルはお申し合せと言って、主役を演じるシテ方をはじめ、ワキ方、狂言方、囃子方・・

それぞれが完璧な状態で、お申し合せにのぞみ、本番同様に1回だけ行い「今のところもう一度!」~なんてありません。

今年は、創業100年の会社が多くあるそうですが、100年続いた理由が必ずあると思います。

能は、600年以上まったく同じ形式で演じられている理由がやはりあるのだと思います。

何よりも世阿弥をはじめ、能の原作者が無駄なものを一切そぎ落とし、本質のみを表現した形に作り上げ、

後から手を加えたりする余地が無い程、完璧に出来ているからだと思います。

日本は、総理大臣が1年しか続かない国になってしまった理由がやはりあるのだと思います。

続くものと、続かないもの~

友人から頂いた、テッセンの写真を見ながら、

呼び名をなんと呼ばれても、多くの人から愛でられ、栽培され続ける花がある事に深い意味を感じました。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




Yumiさんとお仲間でプロデュースしたきまぐれライブへ。

バンガードは、ギュウギュウ詰めの満員御礼!

寺井一通さんの軽妙なトークを交えての艶やかな歌と、了さんのピアノに酔いしれたひと時でした。

バンガードまで歩いて数分の途中、駅方向車線でイオン入口へ入る車がつまっているのを追い越すために、

グリーンシア前の右折専用車線を逆走して、駅方面に走り抜ける車が、やっぱりいました。

あわや衝突事故発生です。

すでに、市、警察には要望すみですが、

事業者に対して、イオン駐車場入り口を駐車場の北側に移動出来ないか要望しています。

前向きに検討してくれるようですので、事故発生前になんとか実現させたいと思います。

道路の問題は、歩いて、自転車に乗って、車を運転して、車いすに乗って、バギーを押して、

初めて気が付くことがあります。

これからも、歩いたり、運転したりして、気づき~をしていこうと思います。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




葉っぱにダイヤモンド

 

僕もいるよ~

 

友人からステキな写真を頂いたので、ブログで皆様にお届けします。

子育て、街づくり、市政・・全ての物事を あらゆる方向からみて、小さなことを見落とさない~

そんなことをそっと教えて下さったのでは・・と、思いました。

その教えを胸に、6月定例会の一般質問の事前通告を作成中です。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »