佐倉市議会はしおか協美
市政にキョウミ
 



今日は9月9日「9(きゅう)9(きゅう)」救急の日。 

“救急について知ろう!”という日にイオンタウンで救急フェアが開催され、多くの親子連れがAED等を体験していました。

未就学児の場合には、AEDの小児用電極パッド(パッドのサイズが小さく、また流れる電流を成人用の3分の1程度に

調整)を使うことが望ましいのですが、なければ成人用のAEDを使用しても良いといわれています。

今日は幼児の訓練用の人形がありましたので、2本指で心臓マッサージを行う体験もしていました。

未就学児が意識・呼吸が無く倒れていたら、気道を確保して2分間心臓マッサージを行ってから、119番に通報です。

子どもの心停止には、呼吸停止が多く、その場合は人工呼吸が重要ですので、地元の防災訓練等に参加して、学ぶことを

お勧めします。

今日は、沢山の子ども連れの家族が熱心に体験してたのを見て、関心の高さを感じましたので、

自治会の防災訓練でも子ども連れの家族が参加しやすような工夫をしてみたいと思います。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




写真は、会場近くの道路工事の看板です。

どのような工事か

植栽はどうなるのか

工事期間はいつまでか

ヒートアイランド対策はどのようにするか

雨水はどのようになるのか等、

区民が疑問に感じることが記されています。

公園の草取りの日程や業者の看板が掲載されているように、このような立派な看板でなくても

低予算で工事内容を市民に知らせる事ができるのではないでしょうか。

本日はデータからみる日本の医療の学習のため都内へ。

例えば、地域包括ケアシステムにより地域医療と介護の情報の風通しが良くなり、協力関係が進み

無駄な支出が減少したことや、

ソフトドリンク世界一かつ肥満率世界一のチリが砂糖税、つまり

100mlあたりの砂糖の量が6.25g以上は増税、以下は減税することで、砂糖の摂取を減らした

政策についてのデーター分析、

日本の医療の質を改善するためには、かかりつけ医の役割が重要であることがデーターから読み取れる事など

経験と知見に基づく政策が国民に納得してもらうための説明責任は、データーによる証明が並行して必要です。

政策の効果をはかることが出来るのは、データーであり、新しいことも分かるようになるのは興味深いことですが

データーだけでは政策にはならないのは言うまでもありません。

明日は、雨もよう。

被害が出ませんように。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




佐倉市でも東邦大学佐倉病院のご協力の下、外科手術の模擬体験などをさせていただく「ブラック・ジャックセミナー」を開催していただきましたが、

今日は、小学5・6年生対象:がんを知ろう!帝京サマースクール2015の案内です。

小学生向けのセミナーは、外科手術体験だけでなく、がん細胞を顕微鏡で実際に観察したり、聴診体験ができます。

まずは、がんを知ろう!です。内容的に、大人の私が参加したい!と。

夏休みにいかがですか?

 

7月25日(土)開催 小学5・6年生対象:がんを知ろう!帝京サマースクール2015 のご案内

開催日:7月25日(土) 10:00~15:00
対象:小学5・6年生 定員50名
参加費:無料
場所:帝京大学板橋キャンパス 附属病院および大学棟

帝京大学では、がんを知ろう!をテーマに、小学生高学年を対象にがんに関する正しい理解と関心を得る機会としていただけるよう、サマースクールを、夏休み期間に行っています。
今年度も『がんを知ろう!帝京サマースクール』を開催します。オープニングレクチャーを渡邊が担当させていただくことになりました。

外科手術体験だけでなく、がん細胞を顕微鏡で実際に観察したり、聴診体験に参加できます。さらにはがんの治療である放射線治療や化学療法、手術を行う病院施設の見学もある、盛りだくさんの内容です。夏休みの自由研究テーマとしても、お勧めです。

病院のいろいろな職種のスタッフが、小学生の皆さんをご案内します。お楽しみは、栄養士さんが腕をふるった、栄養満点の昼食タイムです。昨年は野菜たっぷりカレーでした。
例年申し込み開始数日で定員に達してしまうようです。

ご興味のお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひご案内いただければ幸いです。また、取材にお越しいただけるようでしたら、ぜひお知らせください。


◆体験実習
(手術シュミレーター・顕微鏡観察・聴診・血圧測定など)
◆病院見学
(放射線治療室・化学療法室・手術室など)
◆病院栄養士指導の昼食付

申し込み開始7月1日AM9時から(先着順)
下記ページの >お申込みはこちらボタン(専用フォーム)よりお申込みください。
(フォームは7月1日9時より表示されます)
http://www.teikyo-ganpro.jp/seminar/20150518

詳細は上記ページをご参照ください。

主催:帝京大学がんプロフェッショナル養成基盤推進プラン
(文部科学省 先進的医療イノベーション人材養成事業)
後援:帝京がんセンター

H-pacでお世話になった、渡邊 清高ドクターよりお知らせいただきましたので、シェアさせて頂きます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )