平成27年2月定例会
|
1.市民の安全対策 ①ひったくり犯罪防止対策のための千葉県助成防犯カメラ設置事業の運用状況 ②商店街振興事業防犯カメラ運用状況 ③防犯カメラの効果と課題 ④自治会・町内会設置の防犯カメラ ⑤交通事故防止対策について ⑥消えかかった横断歩道 ⑦自転車専用道路・車いすへの配慮 2.定住交流人口増施策 ①観光の広域連携 ②大学誘致による定住交流人口増
|
3月5日
|
本会議 一般質問
|
平成26年11月定例会
|
1.歳入増施策について ①寄付の観点から ②市民協働の観点から 2.少子化対策について ①不妊治療と妊活支援体制について ②産前産後の支援体制について ③子育てコンシェルジュについて
|
12月2日
|
本会議 一般質問
|
平成26年6月定例会
|
1.防災対策 ①災害発生時の事業継続計画について ②東日本大震災後の市の防災対策について ③市民の防災意識について 2.高齢者福祉と介護 ①市の認知症対策について ②認知症による不明者対策について ③要支援・要介護について ④高齢者が自分らしく生きることについて 3.環境問題 ①航空機騒音問題 ②羽田空港の増便に伴う課題について
|
6月10日
|
本会議 一般質問
|
平成25年11月定例会
|
1.市民の安心安全対策について ①市長が考える交通事故対策について ②年末に向けた交通死亡事故抑止対策について ③青色回転灯パトロールについて ④防犯カメラについて ⑤移動交番について
2.生活困窮者支援事業について ①生活困窮者支援モデル事業後の佐倉市のビジョンについて ②担当各課の連携と個人情報保護について ③生活困窮者の自殺防止対策について
3.自殺防止対策について ①市民の生命を守る市としての自殺防止対策について ②健康に問題を抱える人の自殺対策について ③学校での自殺対策について ④担当各課の連携と危機対応、介入について ⑤自殺対策職員研修と自殺対策の条例について
|
12月3日
|
本会議 一般質問
|
平成25年9月定例会
|
1.健康、医療、国保について ①市長が考える佐倉市の健康まちづくりについて ②休日夜間診療について ③子ども医療費助成について ④国民健康保険の運営について
2.入札制度について ①低入札価格調査制度の運用について ②入札制度改革について ③大災害発生後の工事発注(危機管理)について
3.教育について ①佐倉市の教育 ②教育環境 ③学校教育
|
9月11日
|
本会議 一般質問
|
平成25年6月定例会
|
1.行財政運営 ①都市行財政の強化について ②第5次行政改革大綱に基づく計画策定について ③財政基盤の強化について
2.がん対策 ①がん対策推進基本計画に基づく市長の施策 ②がん検診
3.社会福祉協議会 ①社会福祉協議会について ②地区社協運営費のあり方検討会について ③委託事業について
|
6月11日
|
本会議 一般質問
|
平成25年2月定例会
|
1.「歴史・自然・文化のまち」について 2.航空機騒音について 3.選ばれるまちづくりについて 迷い犬の保護・地域ねこ、野良猫の去勢手術・えさやりについて、
|
3月5日
|
本会議 一般質問
|
平成24年11月定例会
|
1.企業誘致
(1) 企業誘致についての市長の考え
(2) 企業誘致の具体的な戦略
(3) 企業誘致における佐倉市の優位性
(4) 企業誘致についての連携協力
(5) 企業の育成
2.青少年健全育成
(1) 薬物乱用防止教育
(2) 未成年の喫煙
(3) 受動喫煙
|
12月5日
|
本会議 一般質問
|
平成24年8月定例会
|
1.高齢者福祉
*介護保険計画
*介護予防事業
*地域包括支援センター
*スマイルサービス
2.航空機騒音
*羽田空港離着陸機の騒音軽減に関する意見書
発議案を作成し可決されました。
*羽田再拡張事業に関する県・市町村連絡協議会
*ホームページについて
3.徴税業務
①滞納問題について ②他部局との連携について
③市民相談について
|
9月4日
|
本会議 一般質問
|
平成24年6月定例会
|
1.公共施設の有効活用の施策について
*公共施設の耐震化工事を踏まえての大規模改修について
*耐震化工事についての庁内の合意形成について
2.歳入増の施策について
*生産人口の増加のための施策について
*不妊治療の助成について
*大学誘致に関する意見書
発議案を作成し可決されました。
3.歴史的資産保存の施策について
*歴史ある町名の保存について 4.防犯施策について
|
|
H24年2月定例会
|
1.市長が描く10年後の佐倉市
*ファシリティーマネジメント・産業振興・入札について
2.市の防災体制について
3.防犯体制
*防犯カメラについて
|
H23年11月定例会
|
1.迷惑防止条例について
*市の取り組みと喫煙禁止区域について
2.産業振興・地域振興について
*新規就農者への取り組み
*観光・市内親子近居による地域振興
|
H23年8月定例会
|
1.循環型社会の形成について ペットボトルの回収について
2.資源物抜き去り業者の対応について
3.まちづくり協議会について
4.図書館の充実と子ども医療費助成の拡充について
|
H23年6月定例会
|
1.自主防犯組織について
2.大規模災害発生時の学校の対応について
3.青色防犯パトロールカーについて
|
私、はしおか協美は、佐倉市議会議員として1期4年間、政治・政策活動をしてまいりました。
この4年間で、順天堂大学誘致と航空機騒音低減要望の意見書を起案し、さくら会として議会に提出し議決しました。
安全安心なまちづくりのために、R296沿いにひったくり防止等の防犯カメラを10台設置(上志津・上高野・東山胃腸科交差点・加賀清水)と、
ユーカリが丘に防犯カメラ15台の設置を実現することが出来ました。現在は、自治会・町内会が設置する防犯カメラに市の助成が出来るように取
り組んでいます。
各常任委員会の副委員長を勤め「志津公民館・出張所の複合化施設としての改築、電算機室の移設、寄付納付用紙の改善、ひとり親就労支援、
生活困窮者支援事業、妊活講演会の開催、佐倉検定の実施、ACミランジュニアキャンプの誘致を提案し実現しました。
防犯カメラの設置推進で安全安心なまち、産みやすく育てやすいまち、高齢者の皆さんの経験や知識を活かし生きがい就労・
生涯生き甲斐人生をおくれるまち、図書館・ホールを市民も利用できる大学の誘致で文化あふれるまちを目指します。
「絆と活力ある佐倉市」をめざして、市民と市政に橋をかけ市民の声を代弁してまいります。