佐倉市議会はしおか協美
市政にキョウミ
 



佐倉ふるさと広場でかぼすちゃんとかぼ

すちゃんママに会いました。

2人共、優しい顔をしていて、 

「毎日、良いことをしよう」にピッタリ

そもそも富里動物愛護センターから引き

取ったかぼすちゃんママ。他にも

おにぎりちゃん、ツツジちゃん.ぎんなん

君他の猫ちゃんも引き取っていて、

殺処分ゼロ

と声高に言うよりも実践している方で

す。さすが!!

こんな影響力のある方が、実践している

姿は有り難い限りです。

かぼすちゃんもママも御身体大切に🙏








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




7/19更新しました。

 
私の尊敬する先輩のお宅に飼い主の居な
 
い猫ちゃんが現れ、間もなく仔猫ちゃん
 
らを連れてきました。

命を大切にしたいという先輩の懸命な思
 
いやり活動で、里親募集もあと2匹にな
 
りました。
 
虐待防止のため先ずは橋岡と直接のお知
 
り合いの方のみのお知らせになります
 
が、里親さんになってくださる方がいら
 
っしゃいましたら、ご連絡下さいませ。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




友人のご近所で飼い主のいない猫ちゃんが5匹の仔猫を出産しました。

先ずは、捕獲をして母猫ちゃんが一代限りの猫ちゃんとなるよう避妊去勢手術を受けさせたいのですが、どなたか捕獲用のケージをお持ちではありませんか?他にもご相談があってケージが足りません💦

猫は多くていっときに6匹ぐらい子猫を産みます。年に2回産みますと、単純計算すると1年で72匹になってしまいます。野放しにすることがどれだけ飼い主のいないネコが増えてしまうか!!

 地域住民と飼い主のいない猫との共生を目指し、将来的には飼い主のいない猫を減らす地域猫と呼ばれる活動があります。
地域猫活動は、トラップ、捕獲する、ニューター、不妊去勢手術を施して、リターン、もとの場所に返す、TNRの活動をしています。
飼い主のいない猫を駆除しても数を減らすことはできません。
かつてアメリカで野良猫がふえて困ると片っ端から捕まえて処分をしてしまいました。しかしながら、処分をしても猫が減るのはほんの少しの間で、隣接地から吸い込まれるように猫が移動してくる。バキューム効果であっという間にふえ、数の抑制には全く効果がなかったそうです。
去勢しても縄張り意識は残るので、外部から新しい猫は入ってきません。
不妊去勢手術を施すことでふえることもなく、けんかによる鳴き声のうるささもなくなり、穏やかに共存し、いずれ天寿を全うしていなくなるのです。
餌をやる場所と時間を決め、食べ終わったらすぐ片づけ、猫用のトイレを設置してきれいに保ち、手懐けてやっと捕獲して動物病院に連れていきますが、中には手懐けるのに4年もかかった猫もいたそうです。
また、この去勢、避妊の手術に獣医師さんはこういった地域の活動で手術する場合は割り引いて協力してくださっている病院もあります。
既に市内でもこのような地域猫活動を自前でやっている方も多くいます。中には、物心ともに本当にウン百万使っている方もいらっしゃいます。

今日の午前中は、21日10時00分からの一般質問に向けての担当課とのヒヤリング。 
その後、保健所へ向かいケージがあれば借りて出産した猫ちゃんのご近所さんのところに届けます。

そして、仔猫ちゃんの里親を探しています😺
お力を貸して下さい🙏




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先日ブログに書きました飼い主のいない

ネコの出産のその後について。

そのネコちゃんがお庭に現れた家の方か

らラインを頂きました。

母ネコちゃんが餌を食べにやってきたそ

うです。すっかりやせ細ってきたので

出産したのではと。

ネコミルクを一心に舐めていったそうで

す。

まだ安心できませんが、ご心配頂きあり

がとうございます🙏


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




飼い主の居ないお腹の大きな猫ちゃんが

庭にいるとのご相談。

お腹の大きな猫ちゃんには

仔ネコ用の餌をあげると良いそうです。

それは母ネコとお腹の猫ちゃんのために

養価が高いからだそうです。

餌を置いているところあたりに出産出来

るところがあれば段ボールにタオルかテ

ィーシャツをひいて環境を整えるのも野

良猫ちゃんへの一つの方法だそうです。

オッパイが張ってきて、数日姿を見せな

くなったら、出産を何処かでした証拠

で、自分と子猫にオッパイをあげるため

に餌は食べに来るでしょうと。

このときも母猫に栄養価の高い子猫用の

ドライとレトルト

両方あげると良いそうです。

2週間すると子猫も目が見えるようになっ

て、母猫と餌を食べに来るでしょうと。

ミルクは猫用のものをあげるように。

人間用はお腹を壊すからです。

産まれた後で

仔ネコの譲渡先を見つけるのに

野良で出産するより

家で出産して人と生活したことがある子

猫ちゃんのほうが、譲渡先が見つかりや

すいとのことです。

そこで餌付けをして捕獲する必要があり

ます。捕獲する前に餌付けしてみて

家人がいても餌を食べたら人慣れしてる

証拠でいなくならないと食べないようで

あれば、生まれてから今までずーと野良

猫ということがわかると。

ここまでのアドバイズは童話作家で飼い

主の居ないネコちゃんに詳しいるいさん

からです。

そして、

母ネコが昨日、姿を見せなくなったそう

です。

心配ですね😅

もしかしたら出産に行ったのかもせれま

せんね!

安産を祈って

待ちましょう!ってその相談くださった方

と思いを共有しました。

この方は無事に出産したら、親ネコも仔

ネコも栄養つけて、避妊手術して、譲渡

先を探すと心に決めてお世話を始めてい

ますが、そうでない場合は、動物愛護セ

ンターに保護されたら恐らく殺処分にな

っていたネコちゃんの命を助けてくださ

ったのですから🙏

有り難い限りです。

また、報告しますね。

写真は保護ネコを大切に育てている

このブログに書いた飼い主さんの家にい

るネコちゃん達です









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ