佐倉市議会はしおか協美
市政にキョウミ
 



ディズニーランドで見かけた和風ハンギングフラワーを見て、やっぱり発想さまざまだなぁって思いました。
今年も書物から沢山の事を学びました。学びの助けにといただきました数々の本は全て読ませて頂き、思考が少し広がりました。
多くの方々、友、知人、家族に支えられて一年を過ごすことが出来、ありがとうございました。
どうぞ皆さま佳き新年をお迎え下さいませ。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日、本日の二日間は、子ども食堂にケーキを

5ヶ所に届けるお手伝いしました。

山崎パン工場にケーキを受け取ることに始まり

公の施設、民間施設、形態さまざまな子ども食

堂の運営です。会場費、食材費はじめ寄付や

ボランティアさんの物心共に捧げる力に頼って

いるところが多くありますが、子ども食堂の横

連携組織あったか食堂ネットワークさんに

市や市社協からの支援があるから成り立ってい

ます。

地区社協には有償ボランティアのサポーターさ

んによる支え合い(介護保険外のそうじ、買い

物、傾聴、病院順番取り、ゴミ捨て等)が今は

なくてはならない存在になっています。

地区社協は事務費としてわずか数十円を経費と

してこの支え合いサービスの利用費から受け取

りますが、中枢となる事務を司る方々はボラン

ティアというより皆さん物心共に持ち出しで頑

張っています。

これから更にニーズが高まる支え合いサービス

ですから、持続可能な支え合いサービスとする

ためには、やはり公の後押しが今こそ急務と

なっています。

支え合いサービスが必要でも各自治体で執行す

ることが出来ないのであれば、わずかな予算で

すから後押ししてあげて欲しいと切に願いま

す。









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




コロナ禍で今日の羽田空港57便のうち35便が欠

航ですがJRの年末年始予約率はコロナ前の67%

まで回復し、2年ぶりに帰省する方も多いと思

います。

私も先日、1年10ヶ月ぶりに気心知れた友人に

会うことが出来ました。

会わないと話せないことは沢山ありますよね。

世の中では10万円の給付方法について侃侃諤諤

論議されてますが、首長さんによっては早くか

ら自分の自治体はどうするとSNSで表明されて

いる方もいらっしゃいます。

2年ぶりの帰省も10万円の給付も予想だに

しなかったコロナの影響ですが、コロナが原因

と言い難い予算立てで財政が悪化している自治

体もあります。

子ども、孫世代の懐まで手を突っ込みながら

税金を使うのはそろそろ限界がきています。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )









今年の冬至は12月22日

この日が一年の中で一番昼間の時間が短くなる

のですが、冬至の前の今頃が日の入りが一番早

冬至の後のお正月ごろが一番日の出が遅く

なるそうです。

日に日に遅くなる日の出、今朝は朝もやの中か

ら幻想的でした!







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ホテルのクリスマスの飾り付けは、夢いっぱい

ベンチに腰かけるとトナカイがやってきてくれ

ような気がします。

そんなちょっと腰かけるのはいいようですが、

ずっと座りっぱなしは、命が40パーセント縮ま

るそうです。1時間に1回でも立ち上がったり

歩いたりするのがお勧めだそうです。

近頃では、オフィスも立って仕事が出来る

カウンターもあるそうですから、家でも

ずっと座ってないで、ちょこちょこ動くことに

します。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )