佐倉市議会はしおか協美
市政にキョウミ
 



選挙前は、露出を増やして名前を覚えてもらうことに執着するのは

みな同じかもしれませんが、ぜひその議員が任期4年間にどんな議員活動をしてきたかについても

知った上で、判断してほしいと思います。

明日は、はしおか協美後援会の事務所開きです。

2期目4年間でこんなことを質問しました。

平成30年11月定例会一般質問通告要旨
  平成30年12月4日
4 橋岡 協美
のぞみ

会議録を表示
録画配信を表示
代表質問
1.安心・満足・信頼のまちづくり
 (1)市長が考える佐倉市のまちづくりについて
 (2)避難所運営と自助・共助・公助について
 (3)通電火災防止について
 (4)小中学校の防犯カメラ設置について
 (5)通学路の安全について
 (6)交通事故死ゼロ対策について
 (7)市内近居・二世帯住居取得の支援について
 (8)市内事業者が潤う仕組みづくりと入札制度について
2.最期まで自分らしく生き住み続けられるまちづくり
 (1)地域丸ごと支える地域包括ケアシステムと共生社会の実現について
 (2)事前指示書とACPについて
3.環境を保護し文化あふれるまちづくり
 (1)印旛沼の自然環境について
 (2)羽田空港再拡張の佐倉市への影響について
 (3)再生可能エネルギーと未稼働太陽光発電について
 (4)佐倉図書館と北志津児童センターの図書室について
 (5)佐倉市の景観保護と佐倉城府内之図の活用について
 平成30年6月定例会一般質問通告要旨
  平成30年6月12日
4 橋岡 協美
のぞみ

会議録を表示
録画配信を表示
代表質問
1.市長の政治姿勢について
 (1)佐倉の魅力を発信し、新しい「ひと」の流れをつくるための取り組みについて
 (2)公共施設総合管理計画について
 (3)指定管理者制度について
 (4)所有者不明土地について
2.安全・安心のまちづくり
 (1)佐倉市地域防災計画について
 (2)ペットの同行避難と同居避難について
 (3)災害時応援協定(弁護士会・獣医師会)について
 (4)佐倉市犯罪のない安心して暮らせるまちづくりについて
 (5)佐倉市交通安全について
3.産業経済の活性化
 (1)佐倉市の産業振興について
 (2)佐倉市産業振興ビジョンについて
 (3)高齢者・女性の就労機会について
4.心豊かな人づくり、まちづくり
 (1)市民カレッジについて
 (2)男女平等参画の社会をつくるために家庭・学校や地域社会で重要な教育について
5.思いやりと希望にみちたまちづくり
 (1)人口減少社会での子育て支援について
 (2)自分らしく最期まで生きることができる社会について(終活情報登録伝達事業)
 平成30年2月定例会一般質問通告要旨
  平成30年2月27日
5 橋岡 協美
のぞみ

会議録を表示
録画配信を表示
代表質問
1.平成30年度予算と市長の政策について
 (1)市長の政策予算概要について
 (2)地方交付税の返還と財政運営について
 (3)厳しい社会の変革の中での自治体運営について
2.公共施設とインフラの維持整備について
 (1)公共施設等総合管理計画と施設白書について(佐倉図書館他)
 (2)今後の市庁舎について
 (3)公共事業における所有者不明の土地について
 (4)道路維持と効率的な道路補修について
3.自治会・町内会の課題と市民協働について
 (1)自治会・町内会の担い手不足、自治会館、ゴミ、ペットの課題について
 (2)まちづくり協議会について
 (3)今後の市民協働について
4.高齢者福祉と幸齢社会の実現について
 (1)地域包括ケアシステムにおける医療と介護の連携について
 (2)認知症と介護について
 (3)高齢者の運転とコミュニティバスについて
 (4)交通事故死ゼロ対策
5.子育て支援と定住人口の増加について
 (1)佐倉市「子育て世代が住みたい田舎ランキング第3位」と「シティブランド・ランキング-住みよい街2017-」について
 (2)子育て支援と定住人口増加について
 (3)困難を抱える子どもの支援について
 平成29年11月定例会一般質問通告要旨
  平成29年12月6日
11 橋岡 協美
のぞみ

会議録を表示
録画配信を表示
個人質問
1.防災対策について
 (1)学校・地域・関係部局との連携について
 (2)支援と受援について
2.都市整備について
 (1)測量と登記について
 (2)道路内民有地について
3.出産や子育てに対する支援について
 (1)出産支援と陣痛タクシーについて
 (2)不登校・虐待・生活困窮についての地域連携見守りについて
4.期日前投票について
 (1)期日前投票所の増設について
 平成29年8月定例会一般質問通告要旨
  平成29年9月5日
5 橋岡 協美
のぞみ

会議録を表示
録画配信を表示
代表質問
1.市の政治課題について
 (1)平成28年度決算について
  ①市の財政運営について
  ②地方交付税の返還について
 (2)公共施設について
  ①公共施設等総合管理計画について
  ②小中学校冷房化について
  ③包括管理委託について
 (3)空き家対策について
  ①まちづくりの観点について
  ②官民連携・庁内連携について
2.若い世代の結婚、出産、そして子育てに関する希望をかなえるについて
 (1)子育て世代包括支援センターについて
 (2)小児初期急病診療所等の救急医療体制の維持充実について
 (3)妊活・産後ケア事業について
 (4)地場産物と自校給食による食育について
3.産業経済の活性化を図り佐倉に安定した仕事をつくるについて
 (1)市内産業の振興について
 (2)入札制度改革について
 (3)農業の後継者育成と新規就農者について
4.将来にわたって住み続けたいと思えるまちについて
 (1)地域包括ケアシステムと在宅医療
 (2)高齢者の生きがいの創造について
 (3)ペットと共生・地域ねこ活動について
5.佐倉の魅力を発信し、新しい人の流れをつくるについて
 (1)市の知名度向上と交流定住人口の維持増加について
 (2)街なみ環境整備事業について
 平成29年2月定例会
  平成29年3月1日
9 橋岡 協美
のぞみ

会議録を表示
録画配信を表示
個人質問
1.将来にわたって住み続けたいと思える「まち」について
 (1)平成29年度予算について(地域のまちづくりの環境整備について)
 (2)人口減少・超高齢化社会での町会・自治会の課題について
  ①地域の担い手について(生涯学習、まちづくり協議会)
  ②空き家、空き地と民泊について
  ③自治会館建てかえについて
  ④街灯LED化について
2.最期まで自分らしく生きることが出来る佐倉市について
 (1)高齢者が住み慣れた地域で安心して生活できる体制整備について
  ①交通不便地域と高齢者ドライバーについて
 (2)地域包括ケアシステムについて
 (3)人生最終段階の医療について
 (4)看取り難民について
3.快適で、安全・安心なまちづくりについて
 (1)住宅高断熱化の健康メリットについて
 (2)入浴時のヒートショック・熱中症対策
 (3)温室効果ガスの削減などについて
 平成28年8月定例会
  平成28年9月6日
4 橋岡 協美
のぞみ

会議録を表示
録画配信を表示
代表質問
1.市の政治課題について
 (1)市政運営における基本政策の進捗状況と課題について
 (2)H27年度決算について
  ①市の財政運営について
  ②歳入増施策について
  ③定住人口増について
 (3)公共施設について
  ①公共施設等総合管理計画について
  ②図書館整備について
  ③他市との連携について
 (4)官民連携によるまちづくりについて
  ①バンプオブチキンを活かしたまちづくりについて
  ②企業との連携について
 (5)平和施策について
  ①平和首長会議について
  ②平和使節団について
2.心豊かな人づくり、まちづくりについて
 (1)健康教育の推進について
  ①学校給食を活かした食育の推進について
 (2)スポーツの推進について
  ①東京オリンピック・パラリンピックについて
  ②地場野菜を活かしたオリンピックのおもてなしについて
3.思いやりと希望にみちたまちづくりについて
 (1)地域福祉活動の充実について
  ①佐倉市地域福祉計画について
 (2)子育て支援の充実について
 (3)高齢者支援の充実について
 (4)障害者福祉の充実について
 平成28年6月定例会
  平成28年6月16日
16 橋岡 協美
のぞみ

会議録を表示
録画配信を表示
個人質問
1.定住人口の維持、交流人口の増加、選ばれるまちづくりについて
 (1)佐倉市人口ビジョンについて
 (2)人口減少、少子高齢化対策について
 (3)合計特殊出生率について
2.快適で、安全・安心なまちづくりについて
 (1)佐倉市交通安全条例について
 (2)交通安全と交通事故死ゼロについて
 (3)庁用車の無事故運行の取り組みについて
 (4)自賠責保険の加入啓発について
 (5)セーフコミュニティの取り組みについて
 (6)入浴死など家庭内の事故予防について
3.航空機騒音問題について
 (1)羽田空港発着便の騒音の軽減について
 (2)飛行ルートと高度変更について
 (3)航空機騒音の実態把握について
 (4)市民の生活環境に配慮した騒音対策について
 平成28年2月定例会
  平成28年3月3日
13 橋岡 協美
のぞみ

会議録を表示
録画配信を表示
個人質問
1.観光による交流人口の増加施策について
 (1)歴史、自然、文化の都市・佐倉市が目指す観光について
 (2)鉄道のまち佐倉市としての取り組み
 (3)民泊の課題について
2.男女平等社会の実現に向けての今後の取り組みについて
 (1)条例制定後多年が経過した現状と推進策について
 (2)講演会等の課題と対応について
 (3)他の部局との連携について
3.地域包括ケアシステムの構築について
 (1)地域包括ケアの進捗状況と課題
 (2)地域包括支援センターの役割と課題
 (3)医療と介護の連携
 (4)社会福祉協議会・シルバー人材センターとの事業連携
 平成27年11月定例会
  平成27年12月9日
9 橋岡 協美
のぞみ

会議録を表示
録画配信を表示
個人質問
1.人口ビジョンについて
 (1)佐倉市総合計画後期基本計画および佐倉市まち・ひと・しごと創生総合戦略の中の出生率好転の取り組みについて市長の政治姿勢を伺う
 (2)女性の健康について
 (3)乳がん検診について
 (4)子宮頸がん検診について
 (5)不妊治療助成について
2.安心して暮らせる佐倉市について
 (1)犯罪のないまちづくりの推進について
 (2)防犯体制について
 (3)防犯カメラ設置の取り組み経緯について
 (4)防犯カメラ設置の効果と課題について
 (5)自治会・町内会へのアンケートについて
 (6)今後の防犯活動について
3.歳入増の取り組みについて
 (1)佐倉市総合計画後期基本計画および佐倉市まち・ひと・しごと創生総合戦略の中でめざす歳入増について市長の政治姿勢を伺う
 (2)ふるさと納税でめざすものについて
 (3)ふるさと納税の今後の取り組みについて
 平成27年8月定例会
  平成27年8月31日
2 橋岡 協美
のぞみ

会議録を表示
録画配信を表示
代表質問
1.市の財政運営について
 (1)H26年度決算を踏まえて、市の財政運営について
2.健康増進についての市長の政治姿勢について
 (1)がん対策について市長の政治姿勢
 (2)2011年版「がんを防ぐための12か条」についての佐倉市の取り組みについて
 (3)妊産婦・子どもの喫煙について
 (4)がんの早期発見早期治療への取り組み
 (5)がん教育について
 (6)減塩への取り組みについて
 (7)がん患者への支援について
 (8)疾病予防と健康増進について
3.産業振興について
 (1)プレミアム商品券の目的と効果について
 (2)プレミアム商品券の販売方法について
4.市民の文化的生活についての市長の政治姿勢について
 (1)市民生活の中で図書館が果たす役割について
 (2)市民の教養と文化の発展に寄与するための図書館について
 (3)図書館の適切な公共サービスについて
 (4)第4次佐倉市総合計画(後期基本計画)と図書館整備計画について
 (5)佐倉図書館の整備について
 (6)大学誘致と図書館について
 (7)自習室について
 平成27年6月定例会
  平成27年6月22日
3 橋岡 協美
のぞみ

会議録を表示
録画配信を表示
代表質問
1.市長の政治姿勢について
 ①未来に向けて、新たなふるさと佐倉について
 ②100年の計を見据えた財政運営について
 ③公共施設等総合管理計画について
 ④ファシリティマネジメントについて
 ⑤公共施設の保全について
2.安心できる高齢化・少子化時代の福祉について
 ①市長が描く安心できる高齢化・少子化時代の福祉施策について
 ②高齢化・少子化における佐倉市の生活環境について(在宅医療、保育教育環境)
 ③子育てしやすく学びやすく老後を過ごしやすい、将来に希望の持てる選ばれるまちについて


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




選挙が近づいてくると、露出を増やすして名前を覚えてもらうことに執着するのは

みな同じかもしれませんが、ぜひその議員が任期4年間にどんな議員活動をしてきたかについても

知った上で、判断してほしいと思います。

明日はいよいよ、はしおか協美後援会の事務所開きです。

2期目4年間でこんなことを質問しましたー議席11番橋岡協美

 

 平成30年11月定例会一般質問通告要旨
  平成30年12月4日
4 橋岡 協美
のぞみ

会議録を表示
録画配信を表示
代表質問
1.安心・満足・信頼のまちづくり
 (1)市長が考える佐倉市のまちづくりについて
 (2)避難所運営と自助・共助・公助について
 (3)通電火災防止について
 (4)小中学校の防犯カメラ設置について
 (5)通学路の安全について
 (6)交通事故死ゼロ対策について
 (7)市内近居・二世帯住居取得の支援について
 (8)市内事業者が潤う仕組みづくりと入札制度について
2.最期まで自分らしく生き住み続けられるまちづくり
 (1)地域丸ごと支える地域包括ケアシステムと共生社会の実現について
 (2)事前指示書とACPについて
3.環境を保護し文化あふれるまちづくり
 (1)印旛沼の自然環境について
 (2)羽田空港再拡張の佐倉市への影響について
 (3)再生可能エネルギーと未稼働太陽光発電について
 (4)佐倉図書館と北志津児童センターの図書室について
 (5)佐倉市の景観保護と佐倉城府内之図の活用について
 
 平成30年6月定例会一般質問通告要旨
  平成30年6月12日
4 橋岡 協美
のぞみ

会議録を表示
録画配信を表示
代表質問
1.市長の政治姿勢について
 (1)佐倉の魅力を発信し、新しい「ひと」の流れをつくるための取り組みについて
 (2)公共施設総合管理計画について
 (3)指定管理者制度について
 (4)所有者不明土地について
2.安全・安心のまちづくり
 (1)佐倉市地域防災計画について
 (2)ペットの同行避難と同居避難について
 (3)災害時応援協定(弁護士会・獣医師会)について
 (4)佐倉市犯罪のない安心して暮らせるまちづくりについて
 (5)佐倉市交通安全について
3.産業経済の活性化
 (1)佐倉市の産業振興について
 (2)佐倉市産業振興ビジョンについて
 (3)高齢者・女性の就労機会について
4.心豊かな人づくり、まちづくり
 (1)市民カレッジについて
 (2)男女平等参画の社会をつくるために家庭・学校や地域社会で重要な教育について
5.思いやりと希望にみちたまちづくり
 (1)人口減少社会での子育て支援について
 (2)自分らしく最期まで生きることができる社会について(終活情報登録伝達事業)
 
 平成30年2月定例会一般質問通告要旨
  平成30年2月27日
5 橋岡 協美
のぞみ

会議録を表示
録画配信を表示
代表質問
1.平成30年度予算と市長の政策について
 (1)市長の政策予算概要について
 (2)地方交付税の返還と財政運営について
 (3)厳しい社会の変革の中での自治体運営について
 
2.公共施設とインフラの維持整備について
 (1)公共施設等総合管理計画と施設白書について(佐倉図書館他)
 (2)今後の市庁舎について
 (3)公共事業における所有者不明の土地について
 (4)道路維持と効率的な道路補修について
 
3.自治会・町内会の課題と市民協働について
 (1)自治会・町内会の担い手不足、自治会館、ゴミ、ペットの課題について
 (2)まちづくり協議会について
 (3)今後の市民協働について
 
4.高齢者福祉と幸齢社会の実現について
 (1)地域包括ケアシステムにおける医療と介護の連携について
 (2)認知症と介護について
 (3)高齢者の運転とコミュニティバスについて
 (4)交通事故死ゼロ対策
 
5.子育て支援と定住人口の増加について
 (1)佐倉市「子育て世代が住みたい田舎ランキング第3位」と「シティブランド・ランキング-住みよい街2017-」について
 (2)子育て支援と定住人口増加について
 (3)困難を抱える子どもの支援について
 平成29年11月定例会一般質問通告要旨
  平成29年12月6日
11 橋岡 協美
のぞみ

会議録を表示
録画配信を表示
個人質問
1.防災対策について
 (1)学校・地域・関係部局との連携について
 (2)支援と受援について
 
2.都市整備について
 (1)測量と登記について
 (2)道路内民有地について
 
3.出産や子育てに対する支援について
 (1)出産支援と陣痛タクシーについて
 (2)不登校・虐待・生活困窮についての地域連携見守りについて
 
4.期日前投票について
 (1)期日前投票所の増設について
 平成29年8月定例会一般質問通告要旨
  平成29年9月5日
5 橋岡 協美
のぞみ

会議録を表示
録画配信を表示
代表質問
1.市の政治課題について
 (1)平成28年度決算について
  ①市の財政運営について
  ②地方交付税の返還について
 (2)公共施設について
  ①公共施設等総合管理計画について
  ②小中学校冷房化について
  ③包括管理委託について
 (3)空き家対策について
  ①まちづくりの観点について
  ②官民連携・庁内連携について
 
2.若い世代の結婚、出産、そして子育てに関する希望をかなえるについて
 (1)子育て世代包括支援センターについて
 (2)小児初期急病診療所等の救急医療体制の維持充実について
 (3)妊活・産後ケア事業について
 (4)地場産物と自校給食による食育について
 
3.産業経済の活性化を図り佐倉に安定した仕事をつくるについて
 (1)市内産業の振興について
 (2)入札制度改革について
 (3)農業の後継者育成と新規就農者について
 
4.将来にわたって住み続けたいと思えるまちについて
 (1)地域包括ケアシステムと在宅医療
 (2)高齢者の生きがいの創造について
 (3)ペットと共生・地域ねこ活動について
 
5.佐倉の魅力を発信し、新しい人の流れをつくるについて
 (1)市の知名度向上と交流定住人口の維持増加について
 (2)街なみ環境整備事業について
 
 平成29年2月定例会
  平成29年3月1日
9 橋岡 協美
のぞみ

会議録を表示
録画配信を表示
個人質問
1.将来にわたって住み続けたいと思える「まち」について
 (1)平成29年度予算について(地域のまちづくりの環境整備について)
 (2)人口減少・超高齢化社会での町会・自治会の課題について
  ①地域の担い手について(生涯学習、まちづくり協議会)
  ②空き家、空き地と民泊について
  ③自治会館建てかえについて
  ④街灯LED化について
2.最期まで自分らしく生きることが出来る佐倉市について
 (1)高齢者が住み慣れた地域で安心して生活できる体制整備について
  ①交通不便地域と高齢者ドライバーについて
 (2)地域包括ケアシステムについて
 (3)人生最終段階の医療について
 (4)看取り難民について
3.快適で、安全・安心なまちづくりについて
 (1)住宅高断熱化の健康メリットについて
 (2)入浴時のヒートショック・熱中症対策
 (3)温室効果ガスの削減などについて
 平成28年8月定例会
  平成28年9月6日
4 橋岡 協美
のぞみ

会議録を表示
録画配信を表示
代表質問
1.市の政治課題について
 (1)市政運営における基本政策の進捗状況と課題について
 (2)H27年度決算について
  ①市の財政運営について
  ②歳入増施策について
  ③定住人口増について
 (3)公共施設について
  ①公共施設等総合管理計画について
  ②図書館整備について
  ③他市との連携について
 (4)官民連携によるまちづくりについて
  ①バンプオブチキンを活かしたまちづくりについて
  ②企業との連携について
 (5)平和施策について
  ①平和首長会議について
  ②平和使節団について
2.心豊かな人づくり、まちづくりについて
 (1)健康教育の推進について
  ①学校給食を活かした食育の推進について
 (2)スポーツの推進について
  ①東京オリンピック・パラリンピックについて
  ②地場野菜を活かしたオリンピックのおもてなしについて
3.思いやりと希望にみちたまちづくりについて
 (1)地域福祉活動の充実について
  ①佐倉市地域福祉計画について
 (2)子育て支援の充実について
 (3)高齢者支援の充実について
 (4)障害者福祉の充実について
 平成28年6月定例会
  平成28年6月16日
16 橋岡 協美
のぞみ

会議録を表示
録画配信を表示
個人質問
1.定住人口の維持、交流人口の増加、選ばれるまちづくりについて
 (1)佐倉市人口ビジョンについて
 (2)人口減少、少子高齢化対策について
 (3)合計特殊出生率について
2.快適で、安全・安心なまちづくりについて
 (1)佐倉市交通安全条例について
 (2)交通安全と交通事故死ゼロについて
 (3)庁用車の無事故運行の取り組みについて
 (4)自賠責保険の加入啓発について
 (5)セーフコミュニティの取り組みについて
 (6)入浴死など家庭内の事故予防について
3.航空機騒音問題について
 (1)羽田空港発着便の騒音の軽減について
 (2)飛行ルートと高度変更について
 (3)航空機騒音の実態把握について
 (4)市民の生活環境に配慮した騒音対策について
 平成28年2月定例会
  平成28年3月3日
13 橋岡 協美
のぞみ

会議録を表示
録画配信を表示
個人質問
1.観光による交流人口の増加施策について
 (1)歴史、自然、文化の都市・佐倉市が目指す観光について
 (2)鉄道のまち佐倉市としての取り組み
 (3)民泊の課題について
2.男女平等社会の実現に向けての今後の取り組みについて
 (1)条例制定後多年が経過した現状と推進策について
 (2)講演会等の課題と対応について
 (3)他の部局との連携について
3.地域包括ケアシステムの構築について
 (1)地域包括ケアの進捗状況と課題
 (2)地域包括支援センターの役割と課題
 (3)医療と介護の連携
 (4)社会福祉協議会・シルバー人材センターとの事業連携
 平成27年11月定例会
  平成27年12月9日
9 橋岡 協美
のぞみ

会議録を表示
録画配信を表示
個人質問
1.人口ビジョンについて
 (1)佐倉市総合計画後期基本計画および佐倉市まち・ひと・しごと創生総合戦略の中の出生率好転の取り組みについて市長の政治姿勢を伺う
 (2)女性の健康について
 (3)乳がん検診について
 (4)子宮頸がん検診について
 (5)不妊治療助成について
2.安心して暮らせる佐倉市について
 (1)犯罪のないまちづくりの推進について
 (2)防犯体制について
 (3)防犯カメラ設置の取り組み経緯について
 (4)防犯カメラ設置の効果と課題について
 (5)自治会・町内会へのアンケートについて
 (6)今後の防犯活動について
3.歳入増の取り組みについて
 (1)佐倉市総合計画後期基本計画および佐倉市まち・ひと・しごと創生総合戦略の中でめざす歳入増について市長の政治姿勢を伺う
 (2)ふるさと納税でめざすものについて
 (3)ふるさと納税の今後の取り組みについて
 平成27年8月定例会
  平成27年8月31日
2 橋岡 協美
のぞみ

会議録を表示
録画配信を表示
代表質問
1.市の財政運営について
 (1)H26年度決算を踏まえて、市の財政運営について
2.健康増進についての市長の政治姿勢について
 (1)がん対策について市長の政治姿勢
 (2)2011年版「がんを防ぐための12か条」についての佐倉市の取り組みについて
 (3)妊産婦・子どもの喫煙について
 (4)がんの早期発見早期治療への取り組み
 (5)がん教育について
 (6)減塩への取り組みについて
 (7)がん患者への支援について
 (8)疾病予防と健康増進について
3.産業振興について
 (1)プレミアム商品券の目的と効果について
 (2)プレミアム商品券の販売方法について
4.市民の文化的生活についての市長の政治姿勢について
 (1)市民生活の中で図書館が果たす役割について
 (2)市民の教養と文化の発展に寄与するための図書館について
 (3)図書館の適切な公共サービスについて
 (4)第4次佐倉市総合計画(後期基本計画)と図書館整備計画について
 (5)佐倉図書館の整備について
 (6)大学誘致と図書館について
 (7)自習室について
 平成27年6月定例会
  平成27年6月22日
3 橋岡 協美
のぞみ

会議録を表示
録画配信を表示
代表質問
1.市長の政治姿勢について
 ①未来に向けて、新たなふるさと佐倉について
 ②100年の計を見据えた財政運営について
 ③公共施設等総合管理計画について
 ④ファシリティマネジメントについて
 ⑤公共施設の保全について
2.安心できる高齢化・少子化時代の福祉について
 ①市長が描く安心できる高齢化・少子化時代の福祉施策について
 ②高齢化・少子化における佐倉市の生活環境について(在宅医療、保育教育環境)
 ③子育てしやすく学びやすく老後を過ごしやすい、将来に希望の持てる選ばれるまちについて
 
 
     
 


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2月定例会の市長提出議案、請願及び陳情が上程されました。

議案第1号 平成31年度佐倉市一般会計予算は歳入歳出それぞれ、

465億3,600万円を計上。本年4月に市長選挙が予定されていることから、

経常的な経費、また継続して実施している事業を中心とする「骨格予算」として

編成したことにより、前年度比3.3パーセント、金額で15億7,500万円の減。

議案第26号 契約の締結については

佐倉市立小中学校・幼稚園空調設備整備事業について、24億2,507万5,083円をもって、

PFI佐倉学校空調整備センター株式会社と契約を締結しようとするものです。

最終日に議決するよりも本日審議可決することにより、3週間前倒しして

契約、設計、機器、工事に携わる人手を手配することができますので、

本会議で上程後、暫時休憩中に総務常任委員会で審議し全員賛成で可決、

本会議で審議し全員賛成で可決しました。

昨年の夏の猛暑により、冷房の設置の声が高まりました。

佐倉市では、小・中学校、幼稚園の普通教室等へ空調設備を整備するにあたり、

民間の資金や技術的能力を活用し、効率的・効果的に実施することを目指し

平成29年度はPFI等導入可能性調査を行い、平成31年度の整備にむけ

準備を進めてきたため、国の補助金も活用することが出来ました。

設計、設置から運用まで13年間を通したコスト24が億2,507万5,083円。

今夏、小・中学校、幼稚園の普通教室等へ空調設備を整備に向けいよいよ動き出しました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






クライネスサービス主催の自主防犯団体情報交換会に出席しました。

佐倉警察生活安全課 桑崎博之係長からのお話によると、刑法犯罪は減少している中、ユーカリが丘交番管轄内の2月20日までの犯罪は、車鍵穴壊し2件 、自転車盗み17件 、
万引きイオンタウンスポーツ 店にて8件、窃盗 忍び込みは、無かったと伺いました。自転車盗、万引きは、大きな犯罪の入り口です。自転車は2ロックで防ぐ事ができる犯罪です。自転車を利用している方には是非、お願いしたいものです。
八街市の駐輪場では、防犯カメラ設置と防犯カメラ設置中看板で激減したことを例に、犯罪者が、音と光を嫌うことから、声かけは有効であり、きれいな街並みで犯罪抑止が可能だと断言されていました。
昨今の犯罪は、防犯カメラで犯人検挙につながったというデータを紹介されました。警察だけでは犯罪抑止は不可能で、自主防犯組織を立ち上げて活動していることに感謝の言葉がありました。
佐倉警察署交通課 渡邊国昭係長からは、
平成30年度佐倉市交通事故死8名、交通人身事故は200名に一人の割合になることから、事故を防衛のために反射材付けて欲しいとおっしゃっていました。
また、免許証期限内で返納すると証明書発行可能だと説明されていました。

佐倉市危機管理室からは、平成30年度は、防犯カメラ助成 1団体。平成31年度は助成5団体、行政としては、駅周辺に10台設置。
自主防犯団体に対して、腕章20 ベスト20 拍子木2
誘導灯2 懐中電灯2 貸与されるので活用して欲しいと呼び掛けられました。
また、電話で詐欺については、
「電話にデンワ‼️」
不審な電話には出ないことです。

小竹小校外指導部の役員さんからは、街ギャラ前にガードレールの設置の要望と
小竹小 スクールガードさんへの感謝の言葉を述べた上で、この会議でまちづくり協議会の皆さんやまちを守る会が中心となって行って下さっているスクールガードさんの活動に、心から感謝していることを自治人権推進課のまちづくり協議会担当に伝えて欲しいとの要望もありました。
これは、スクールガードさんの見守り活動が、子どもの自主性とPTA活動を阻害していると、ある市会議員から意見があったからです。
どこの市会議員か私には、分かりませんが、その地域にはその地域にしかわからない実情があり、なによりも寒い日も暑い日も毎日、13年間続けてきたスクールガードさんのお気持ちを逆なでするものです。スクールガードさんは、見返りを求めないポランティアです。小竹小の校外指導部の役員さんが、会議の場で勇気を持ってスクールガードさんへの感謝の気持ちを発言した事は、大きな意味がありました。
地域活動をバッサリ切ってしまう人達もいますが、私はともに支え合って生きていく社会を目指していますので、
改めて、スクールガードさんの見守り活動に心から感謝と敬意の意を表したいと思います。
「いつもありがとうございます」



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




北海道で震度6弱の地震が発生。

「地震は必ず起きると思っていても、今夜起きるとは思わない」とよく聞きます。

同じく胆振東部地方での地震ですし真冬ですから、二次災害が心配です。

 

本日は、商工会議所青年部の創立40周年記念式典・懇親会に出席させていただきました。

山坂超えての40年は重いものがありますが、若き経済人達の元気さに、佐倉市の未来の明るさを感じました。

 

改めまして40周年おめでとうございます。

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ