佐倉市議会はしおか協美
市政にキョウミ
 



佐倉市民限定チケットご優待販売・千葉ロッテマリーンズを応援しよう!

本年1月23日、佐倉市は千葉ロッテマリーンズと

「スポーツを通じた地域振興・地域貢献に関するフレンドシップシティ・プログラム協定」を締結しました。

6月17日は、右袖に「佐倉市」のロゴを掲出したユニフォームでプレーする「ALL for CHIBA」佐倉市デー。

市内在住・在勤・在学の方を対象に特別ご優待を行っています。

【対象試合】6月17日(日) 午後2時試合開始 対読売ジャイアンツ戦


【会場】ZOZOマリンスタジアム(千葉市)

【対象】市内在住・在勤・在学の人

【チケット内容】内野指定席C 大人  2000円  (一般当日価格:3300円)
                  こども  1000円  (一般当日価格:2100円)

【定員】先着800人(定員に達し次第、受付終了致します。)

【申し込み方法】下記URLまたはQRコードより専用ページを開き

          案内に沿ってお申込みください。

          ※申し込み締め切り6月3日午後10時

【問い合わせ】マリーンズインフォメーションセンター 電話番号03-5682-6341

URL:http://www.cnplayguide.com/marines/sakura/

先日、お知らせしました招待チケットは、当選者のみ5月31日(木)にEメールでお知らせしました。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





6月定例会のぞみ代表質問橋岡協美は、

6月12日10時からです。

1.市長の政治姿勢について
 (1)佐倉の魅力を発信し、新しい「ひと」の流れをつくるための取り組みについて
 (2)公共施設総合管理計画について
 (3)指定管理者制度について
 (4)所有者不明土地について


2.安全・安心のまちづくり
 (1)佐倉市地域防災計画について
 (2)ペットの同行避難と同居避難について
 (3)災害時応援協定(弁護士会・獣医師会)について
 (4)佐倉市犯罪のない安心して暮らせるまちづくりについて
 (5)佐倉市交通安全について


3.産業経済の活性化
 (1)佐倉市の産業振興について
 (2)佐倉市産業振興ビジョンについて
 (3)高齢者・女性の就労機会について


4.心豊かな人づくり、まちづくり
 (1)市民カレッジについて
 (2)男女平等参画の社会をつくるために家庭・学校や地域社会で重要な教育について


5.思いやりと希望にみちたまちづくり
 (1)人口減少社会での子育て支援について
 (2)自分らしく最期まで生きることができる社会について(終活情報登録伝達事業)

写真は池田陽胡先生作品
ウィシュトンホテル



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




本日は6月議会一般質問通告の〆切でした。

あすは、9:30から会派代表者会議

    10:30から議会運営委員会です。

明後日から、質問項目の担当部局とヒヤリングがあります。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




千手院創建三百年祭の法要が5月6日に華やかに営まれ、5月31日まで秘仏千手観音様が御開帳しています。

60年に一度しか拝観出来ない観音様ですから、多くの方が一生に一度拝観できるかどうかです。

新緑もキレイですから、是非、お出かけ下さい。 住所 佐倉市井野160(ユーカリが丘線モノレール女子大駅から徒歩)

千手院は、千手観音を本尊とする真言宗豊山派の寺院です。

天平年間(729~49)に、臼井石神(稲荷台4丁目)に創建されて蓮華王院金剛般若寺と号し、

のち明徳3年(1392)に僧澄秀が兵乱に遭うことを恐れ、大檀那の小竹五郎高胤(おたけごろうたかたね)

に願って当地に移転し、千手院と改称したと伝えられます。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




市内の小学生児童数は、8468名。おおよその小学校が今週、来週に運動会が開催されます。

残暑が厳しく、秋の運動会が春開催になり、暑さ対策で保護者と地域の皆様のご協力を得て、

応援席にテントを張るようになりました。写真の志津小学校は児童数445名、午前中に伺った

小竹小学校は児童数286名、青菅小学校は482名。市内で一番児童数が多い西志津小学校は896名ですが、

いずれにしましても朝の4時過ぎからお弁当作りに応援場所取りに並んだご家族もいらしゃると

思います。お疲れ様でした。

運動会では、入学して間もない小学1年生のひたむきに頑張る姿やリーダーシップを発揮した6年生の堂々とした姿、

ルールを守って勝っても負けても正々堂々と戦う姿から我々大人が学ぶべきものが沢山あったように思います。

PTA役員の皆様もお疲れ様でした。声をかけてくださった皆様に感謝です。

防犯カメラだけでなく、今後も安全で充実した教育環境整備のために力を尽くします。


掲示することで犯罪抑止に繋がります。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ