深夜、
あまり寒いのと小腹がすいたので、中華そばを作ってみました。
業務用で買い置いている乾麺をゆで、
スープを調味。
屋台のそばか本悪的な中華そばか迷ったが、
屋台のスプレシピを選ぶことに。
今どきはどんなレシピでも、
ウェブで手に入るから便利この上ありません。
出来上がりを中華鉢に入れると、
いい匂いが空腹を刺激します。
若い頃、
加古川駅前でよく食べた屋台のラーメン。
仕事で遅くなり、
寒さに震えながら、
熱々のラーメンを手にした時、
曇る眼鏡もなんのその、
ズズーっとすすると、
すぐにしあわせを独占できました。
連日11時過ぎまで働いた時代でした。
あのラーメンいっぱいに救われた日もあったよなあ。
思い出にも刻んだ絶品ラーメン、
まあ自分で作ったラーメンも負けていないとは思いますが。(笑)
ズズー、ズッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d2/6b360988e61c16483f174196ec03307f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8e/e7a2e174d52b93153ef53b46bc9a0d4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4d/b8d33e8bbef37ca63f998ec3db704741.jpg)
あまり寒いのと小腹がすいたので、中華そばを作ってみました。
業務用で買い置いている乾麺をゆで、
スープを調味。
屋台のそばか本悪的な中華そばか迷ったが、
屋台のスプレシピを選ぶことに。
今どきはどんなレシピでも、
ウェブで手に入るから便利この上ありません。
出来上がりを中華鉢に入れると、
いい匂いが空腹を刺激します。
若い頃、
加古川駅前でよく食べた屋台のラーメン。
仕事で遅くなり、
寒さに震えながら、
熱々のラーメンを手にした時、
曇る眼鏡もなんのその、
ズズーっとすすると、
すぐにしあわせを独占できました。
連日11時過ぎまで働いた時代でした。
あのラーメンいっぱいに救われた日もあったよなあ。
思い出にも刻んだ絶品ラーメン、
まあ自分で作ったラーメンも負けていないとは思いますが。(笑)
ズズー、ズッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d2/6b360988e61c16483f174196ec03307f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8e/e7a2e174d52b93153ef53b46bc9a0d4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4d/b8d33e8bbef37ca63f998ec3db704741.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f8/163961b360fe67d76745434ef7401557.jpg)