HIBARIピアノ教室レッスン日記♪

ピアノのレッスン日記、その他ヒバリ先生が見聞きした音楽関係・芸術関係etcの日記。

「タランテラ」はスキップ!

2019年06月08日 | ブルクミュラー

Mちゃん(中3):

いろんな曲集をやったり番外曲をやったりしているうち、すっかり「ブルクミュラー」が置き去りになっていました。

そこで、「ブルクミュラー一気に終わらせよう作戦」が先月開始され、今日は20番「タランテラ」の仕上げです。

Aメロ。

Mちゃんはヒバリ教室のベテランですから、気持ち良いハイスピードで難なく弾きこなしています。

 

ところが、Bメロにくると、なんだかテンポが落ち、モッサリしてしまうのは何故だ?

答えは「右手と左手のリズムのノリが違うから」。

左手が拍のアタマにアクセントをつけてジャン、ジャン、あるいはタララ、タララ、と刻んでいますが、右手は、それに合わせて拍頭にアクセントをつけてはダメです。

 

確かに譜面は、タッタ、タッタ、と3拍ずつが「けた」でつながれて1セットになっていますが、弾く時は「タッタ」を1セットにするんじゃなく、図の、赤くなぞったスラーで結ばれた音をセットと考えて「タタッ」「タタッ」「タタッ」と弾いていくんです。

そうすると、ほら、一気に躍動感が出て、弾きやすくなりましたね。

「ね、これはスキップのリズムなのよ。タランテラはスキップのダンスなんだから」

先生は言いました。

「ほら、スキップのできないちっちゃい子って、タンタ、タンタ、って、右足ケンケン、左足ケンケン、ってやっちゃうから、できないんじゃない?」

「あ〜、そうかも」

「それが、右、右左!左右!右左!左右!」って、左右置き換えの所がセットになってる、ってリズムがつかめると、スキップできるようになるんじゃない?」

「あー、うんうんうん」

Bメロの所は、それと同じように、『ラ、ソッソ、ミッミ、レッレ、ファッファ、』じゃなく『ラソッ、ソミッ、ミレッ、レファッ、』って弾いてくとうまくいくよ」

こうして、Mちゃんのタランテラは、AメロもBメロも、そしてそれ以降も、全部スピード感あふれた演奏になりました!

みんなも覚えておいてね。

「タランテラ」はスキップ!

HP  ピアノのすすめ・PLAY AND PLAY 

Facebook   Hibari Music Lesson



即興キーチェンジできるようになってた♪

2019年06月08日 | レッスン日記(小中高生)

Nちゃん(中3):

前から「Cちゃん(小2)とやる曲、決まりましたか?」と気にしてくれていましたが、それをこの間決めたので、今日のレッスンの時 Nちゃんに伝えました。

「これをやろうと思うの」と先生が口ずさんだのは「草競馬」という曲です。

アメリカのフォスターという人が作った、カントリータッチの曲。

「あ、聞いたことあります。こんなのでしたっけ」

Nちゃんは、すぐ伴奏をつけてみています。

「そう、それ。キーはまだ決めてないんだけどGでやってみて?」

「じゃ最初はGで次はこうかな」

先生の弾くト長調のメロディーに、Nちゃんはサッと伴奏をつけました。

GD7C…  ちゃんと的確なコードを、楽譜もコードネームも無しで自分でつけているのです。

「オッケー、バッチリだ。それでね、途中で転調しようと思うんだ。今度はCにしてみてよ」

Nちゃんは、即座にコードをCに転調します。

「メロディーも弾いて!」

先生の注文に、Nちゃんはハ長調のメロディーとコード伴奏をちゃんと弾きました。

「いいね!もうできた\(^o^)/」

「はい、これならできそう

「楽譜もいらないね」

ま、それは冗談だけど、楽譜無しでここまで弾いてくれるようになったか、Nちゃん。

いいミュージシャンに育ったもんだ。

頼もしいお姉さんです。

Cちゃんも喜ぶよ。