先輩と帰り道のジェラート屋さんに寄り道。
住宅街に突然現れるお店。
専門店なのに、コンビニと価格競争してるらしいです。
お菓子屋さんのショーケースを前に
どれにしようか迷うなんてことは
たいていの女子は経験あると思うんですが。
私の場合、もう初めから選択肢は茶色いやつに限られます。
とりあえずチョコでしょ。
結局はチョコだろ。
今日ももちろんチョコレートのジェラート。
いい年してアイス食べながら駅まで歩く女二人。
想像以上のスピードで溶け出して、手がベタベタ(笑)。
住宅街に突然現れるお店。
専門店なのに、コンビニと価格競争してるらしいです。
お菓子屋さんのショーケースを前に
どれにしようか迷うなんてことは
たいていの女子は経験あると思うんですが。
私の場合、もう初めから選択肢は茶色いやつに限られます。
とりあえずチョコでしょ。
結局はチョコだろ。
今日ももちろんチョコレートのジェラート。
いい年してアイス食べながら駅まで歩く女二人。
想像以上のスピードで溶け出して、手がベタベタ(笑)。
「斬!」のカズさんからのメールに
添付されていた蓮の花の写真。
心が洗われる美しさ。

ご存知のとおり、蓮は響喜のシンボルです。
2003年、自主公演「響喜★曼荼羅」のフライヤーで作ってもらったのが
今や響喜ロゴになっている蓮の花。
最近すっかりご無沙汰ですが、響喜Tシャツも蓮。
そういえば、蓮の模様の着物ってないですね。
秋になったら、びっくりするような大輪の菊の銘仙を是非着たいです。
花なら椿の柄もいいなぁ。