三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

未来のサムライミュージシャンズ発掘コンテスト 優秀賞受賞!

紐一本着物。

2018年06月16日 | 着物
粋な着物が好きです。
ロックな着物も好きです。
でも、半衿も足袋も白が鉄則という保守派です。
和洋MIXで個性的に着こなすより
ビシッと凛とした着姿を目指してます。

とはいえ
諸般の事情により
着物で演奏する準備ができないときもあります。

そんなときに衣装をどうするか。
冬場なら蓮音ドレスという切り札も使いつつ
和風の洋服をいろいろ探してみたり
着物リメイクのワンピースを見てみたり。

試行錯誤している今日この頃。
偶然見つけた「紐一本着物」のワークショップ。

着物風の洋服、ではなく
着物そのものを普段とは違う着方でまとう提案。

紐一本、どころか
何の道具も使わない、結ぶだけのアレンジを教えていただきました。



これなら
手持ちのアイテムでできるし
荷物も少なくてすむし
いいかも。
機会があればライブで試してみたいです。


 
Shamisen + vocal 松浪千静
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫

ライブ予定
7月21日(土) 津軽三味線Live in レモンハート
7月27日(金) 天Qライブ
7月28日(土) Night of 1000 Eyes
►詳しくはこちら

演奏依頼はこちらへ
松浪千静website

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする