goo blog サービス終了のお知らせ 

三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

未来のサムライミュージシャンズ発掘コンテスト 優秀賞受賞!

いつかやってみたい「雪女」。

2019年01月08日 | つれづれ

先日、ボヘミアン・ラプソディーを
一緒に見に行ったメンバーご出演のライブがRAGにて。



すごく良い仕上がりなんだよーというので
行きたかったんだけど、リハと重なって行けず。まぁ仕方ない話。

ライブでは
ホリマジョさんの紙芝居「雪女」に音楽をつけたものもある、というので
それがすごく見たかった。

雪女。
いつかやってみたい作品のひとつ。

やってみたい、というのは
ENの「DOJYOJI」や「SALOME」のような
よく知られた物語をもう一度語りなおす試み。



この前見た、百鬼ゆめひなさんの雪女は素晴らしかった。

そのストーリーとも通じる話で、
雪女はなぜ人を殺すのか、について
この間、沢田さんがおっしゃってたことは
すごく筋が通ってるというか腑に落ちた。

あぁー
やりたいことと
やらなければいけないこと。
どっちも諦めたくない日々。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする