三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

未来のサムライミュージシャンズ発掘コンテスト 優秀賞受賞!

チラシ請負人。

2019年05月27日 | つれづれ
全然そんなの得意でもないけど、
仕事というのは得意だろうが不得意だろうが
好きだろうが好きじゃなかろうが
気が進もうが渋々だろうが
降ってくるものは降って来るし
やらなきゃならないこともある。

そんな感じで
最近、立て続けにチラシを作成しています。
いろんなテンプレートやら素材やらが
お安く使える便利な世の中で、こんな私でも何とかなる。
もちろん、もうちょっと予算があれば
プロのお友達にお願いしたりもできるんだけど、
それはもうちょっと出世してからの話か。。

今までに自分がつくったチラシの中での最高傑作は
「音の万華鏡Ⅱ」かな。



WORDとペイントで作った、というのがポイント。笑

自分が関わった公演のチラシの中で
いちばん好きなのは断然、EN「SALOME」。



家にポストカードを飾ってるくらい今でも好き。


さて。
最後に、近々のライブのチラシを載せておきます。
LiveSpot Penguin のマスターMeiさんが作ってくれました。



6月1日は響喜絃デュオでたっぷり1時間のライブです。
是非お立ち寄りください。




Shamisen + vocal 静月
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫

►演奏予定
5月31日(金) 三味線三昧
6月1日(土) 二胡と津軽三味線・箏の夕べ
 詳しくはこちら

►演奏依頼 承ります
 ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
 ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
 小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
 ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
 こちらからお問い合わせください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする