旧twitterで見かけた。
先週コロナに感染したけど全く心当たりはないと言ってた夫が今日「わし、コロナになったやんか。実はなあ…」と言うので何か今まで私に隠していたことが!?と身構えたら、職場に貼っていたアマビエ様の絵を感染の数日前に「もうええやろ」と外したそうです。それかーそれやったんかーアマビエ様あああ
— azukKi (@azukki_) February 23, 2024
アマビエ様。
懐かしい?
実は私の部屋には今も5体のアマビエ様がいます。
みんな東北からやってきた、かわいい子たちです。
あの頃は東北行けなかったし、東北の観光地を応援したかったし。
・絵馬は岩手県遠野(赤いカッパが遠野のしるし)
・アマビエねぷた1(電気もつくよ)
・アマビエねぷた2(土鈴)
・南三陸のアマビエ(繭)
・津軽金山焼アマビエ
おかげさまでわたくし、まだコロナ罹っておりません。
今後ともどうぞよろしうお頼み申します。
椿紅静月×松浪千静×豊澤住静
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►活動予定
2月24日(土) 義太夫体験教室@一心寺・南会所
2月25日(日) 三味線三昧@京都・天Q
3月2日(土) 瑠璃の会@国立文楽劇場・小ホール
►演奏依頼 承ります
ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
こちらからお問い合わせください