三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

世界で一番おいしいものはプリンだ。

2019年10月30日 | つれづれ
と錯覚してしまう日々。

のどが痛い。熱を持ってる感じがする。
ヘンな咳がずっと出る。
そんなときにプリンの冷たさと甘さが好ましい。


もうちょっと早めに病院に行っとけばよかった。
後悔先に立たず。
風邪やインフルエンザが流行りだす季節。
皆さまお気をつけて。
私は早く治します。
つーわけで、おやすみ。


▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►演奏予定
 11月3日(日) うめだ芸術文化サロン「和の音色~津軽三味線と箏~」
 詳しくはこちら
►演奏依頼 承ります
 ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
 ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
 小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
 ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西成にぎわい祭り。 | トップ | ハロウィン。 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つれづれ」カテゴリの最新記事