三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

SONGS。

2007年08月23日 | 鑑賞
徳永英明が出てたので。

いきなり、いちばん好きな「壊れかけのRadio」で始まり♪
この曲聴くと、なんだかとても懐かしい想いがします。
なんでなのかなぁ…この曲を聴いてた頃なんて、
つらいことやイヤなことだらけだったのに。
いったい何が懐かしいんだか。
そのときに癒された曲だからなのかな。

女性ボーカルのカバー曲の中では、
やっぱり中島みゆきの「わかれうた」が良かった。
もともと好きな唄ですけど。
中島みゆきは、いちばん好きな女性ボーカルです。
彼女の唄の中の女は、みんな強くて真っ直ぐで不器用で痛々しい。
私の舞台姿を「中島みゆきと村治香織を足して割った感じ」と言われたことがあって、
それはけっこううれしかった。

最後は「レイニーブルー」でした。
これも大好きです。
恋したくなりました、失恋の歌なのに(笑)。
人の歌ももちろん自分の色にしてて、
さすが「VOCALIST」やなーと思いましたが、
やっぱり、オリジナルの方が断然良い!

私もシンガーソングライターになりたいと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ○井ゼミの輪。 | トップ | 宿題!!! »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鑑賞」カテゴリの最新記事