

浄化槽の配電盤の雪囲い、安全柵の撤去、



草花も少なくなって来ましたが 名前の分からない花が咲いたり、雪が降るまでの短い間でも
変化があって 面白いです。



コシアブラの葉っぱは 黄色くなりましたが未だ 付いています。

センブリの花も未だあります。

ハッカの花は 終わりました。

今日取立へ登った人の中に、デジブックで福井のいろんなところを紹介されている。ブルーSKYさんと云う方がおられて、
その方のデジブックを拝見させて頂きました。未だ全部は 見ていませんが、ミュージック入り、案内文字入りで、もちろん写真も丁寧にきれいに撮っておられて 感心しました。
しかし、東山では パソコンの動きが遅くて、なかなか進んで行きません。
回線を増やしてもらうか、ヒカリわ付けてもらうか、して欲しいものです。
もう一人、勝山の長谷川さんが 登って白山の写真を撮って来られました。
おを年聞くと 86歳との事、車を運転するだけでも 大変ですが 山に登って写真を撮って来られるとは すごいと 思います。
私の写真の師匠も86歳で車を運転しておられます。
趣味を持っておられる人は、ボケなくて、お元気でいられるのでしょうか、写真の人は 特にご高齢で頑張っておられる方が多い様に思われます。