お盆休みを楽しくお過ごしですか?
東京近郊はすっきりしない天気です。
昨日のニュースで、気象予報士のお姉さんが言っていました。
予 「東京では今月1日から13日まで毎日、雨を観測しています。8月上旬にこれだけ雨が続くのは48年ぶりです」
この時期予定していたカーテン等の大物の洗濯が滞っています。
そのような曇り空の下
昨日は全品20%引きセールに魅かれて、ブックオフに行きました。
今回目に留まったタイトルは
『グーグルアドセンスで本気で稼ぐ技』
自分のブログに広告を貼って稼ごう。 という内容の本です。
私の友人に、ガラ携帯使用・パソコン不所持・アナログ人間であることを内心誇っている “みち子さん” がいます。
その彼女が時折私にくれるアドバイスは
み 「ブログで何万から稼げるらしいよ」
この大雑把な情報に魅了された私は、お陰様でアクセス数が伸びているこの「そうなんだ」ブログで
稼げないものかと、調べたところ・・・。
無料のgooブログでは設定出来ないことがわかりました。
世の中そう簡単には稼げません。
と、諦めていたところへ、このタイトル本です。
何かのご縁と購入し、読み始めたところです。
最初のページに、稼いでいる主婦の写真と言葉がありました。
「自分を追い込むつもりで独自ドメインを取得して、レンタルサーバーも借りました。
また、本格的にやるなら自分でカスタマイズできるほうがいいだろうということで
いきなりMovable Type を導入して、テンプレートも買いました。」
文章読解力には自信ありの私ですが、書いてあることが飲み込めません。
何を言っているのか、どうすれば良いのかわからないのです。
頭の中がバーンと膨張した感じで
あたかも、脳を守るためにこの文章を拒絶しているかのようです。
聞き覚えのある、カスタマイズさえ意味がわかりません。
「customize」(カスタマイズ)・・・標準的な仕様をユーザー自身の使い勝手に合わせて変えること。
「customer」(カスタマー)が “客”ですから、 そういう意味になることは想像できるはずでした。
余談ですが、英和辞典のカスタマーの欄に注意書きがあるました。
“日本では「お客様」と呼びかけるが、英語では「カスタマー」とは呼びかけない”
痒い所に手が届いている、英和辞典です。
とにかく
腫れた頭を冷やして、新しい引き出しのスペースを作りつつ
カタカナ新語辞典を片手に、この本を読む必要がありそうです。
やはり
世の中そう簡単には稼げません。
東京近郊はすっきりしない天気です。
昨日のニュースで、気象予報士のお姉さんが言っていました。
予 「東京では今月1日から13日まで毎日、雨を観測しています。8月上旬にこれだけ雨が続くのは48年ぶりです」
この時期予定していたカーテン等の大物の洗濯が滞っています。
そのような曇り空の下
昨日は全品20%引きセールに魅かれて、ブックオフに行きました。
今回目に留まったタイトルは
『グーグルアドセンスで本気で稼ぐ技』
自分のブログに広告を貼って稼ごう。 という内容の本です。
私の友人に、ガラ携帯使用・パソコン不所持・アナログ人間であることを内心誇っている “みち子さん” がいます。
その彼女が時折私にくれるアドバイスは
み 「ブログで何万から稼げるらしいよ」
この大雑把な情報に魅了された私は、お陰様でアクセス数が伸びているこの「そうなんだ」ブログで
稼げないものかと、調べたところ・・・。
無料のgooブログでは設定出来ないことがわかりました。
世の中そう簡単には稼げません。
と、諦めていたところへ、このタイトル本です。
何かのご縁と購入し、読み始めたところです。
最初のページに、稼いでいる主婦の写真と言葉がありました。
「自分を追い込むつもりで独自ドメインを取得して、レンタルサーバーも借りました。
また、本格的にやるなら自分でカスタマイズできるほうがいいだろうということで
いきなりMovable Type を導入して、テンプレートも買いました。」
文章読解力には自信ありの私ですが、書いてあることが飲み込めません。
何を言っているのか、どうすれば良いのかわからないのです。
頭の中がバーンと膨張した感じで
あたかも、脳を守るためにこの文章を拒絶しているかのようです。
聞き覚えのある、カスタマイズさえ意味がわかりません。
「customize」(カスタマイズ)・・・標準的な仕様をユーザー自身の使い勝手に合わせて変えること。
「customer」(カスタマー)が “客”ですから、 そういう意味になることは想像できるはずでした。
余談ですが、英和辞典のカスタマーの欄に注意書きがあるました。
“日本では「お客様」と呼びかけるが、英語では「カスタマー」とは呼びかけない”
痒い所に手が届いている、英和辞典です。
とにかく
腫れた頭を冷やして、新しい引き出しのスペースを作りつつ
カタカナ新語辞典を片手に、この本を読む必要がありそうです。
やはり
世の中そう簡単には稼げません。