そうなんだ。

外国語で知ったこと。

ピンキー  米語

2017-11-03 18:21:58 | 語学
リビングには私と大学生の娘の二人だけでした。
話しかけるような、独り言のような、どちらとも取れる感じで娘がつぶやきました。

娘 「気になるピンキーリングがあるんだよね~」

とりあえず、返事をしました。

私 「ふ~ん、そうなんだ。 で、ピンキーリングって何?」

娘 「知らないの? 知らないならいいや」

私はブログに書くほど、説明したり教えたりするのが好きです。 
しかし、全ての人がそうとは限りません。 特に我が家のメンバーは面倒くさがります。
教えてよ。と食い下がると

娘 「小指にするリング。知らないんだ」

知らなかった。 小指にする指輪とは可愛いですね。
昔からあったような気もしますが、ピンキーリングという呼び名は初めて聞きました。

なぜ、ピンキーリングと呼ばれるのか調べましょう。

アメリカやスコットランドでは小指をピンキーフィンガーと呼びます。
俗語という位置づけになっていました。

「pinkie」(ピンキー)・・・小指
「pinky」(ピンキー)・・・小指

英和辞書には二つのスペルが載っています。 どちらを使ってもOKとのことです。

ウェブで検索すると、ファッションだけでなく願いを叶える意味合いも持つそうです。
右の小指だと、ああで、左の小指だと、こうで・・・。
そこは、私にとってどうでもいいので、知りたい方は検索してください。

ちなみに
俗語ではない小指の言い方は、英語で

「little finger」(リトル フィンガー)・・・小指

最近、指輪はつけていませんが、この話を書きながらピンキーリングが気になってきました。
良いのがあったら、つけてみようかな。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不思議の国  英語 | トップ | アリクイ・アリジゴク  英語 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ピンキーリング (ゴン)
2017-11-06 16:37:08
小指に付けるリングもあるんだね
最近は親指や人差し指にもつけてる人もいるよね
薬指に合わなくなったリングを試しに人差し指に付けてみたけど、何かしっくりしなくてやめちゃった

ピンキーリング付けたら、見せてね~!
返信する
やっぱり、知らなかった? (ふーちゃん)
2017-11-06 19:40:22
合わなくて他の指じゃダメなんだね。
その指専用のリングじゃないと。

可愛いの見つけたら、見せるね~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。