そうなんだ。

外国語で知ったこと。

落語 語源

2023-12-09 16:25:50 | 日記

ご縁があり、
今年は二度、落語を聴きに行くことができました。




客席の少ない寄席ではありません。
大ホールなので、落語ステージと言った方がよいでしょうか。
一階席も二階席もほぼ満席でした。



こんなに大勢の人が、一斉に笑うんですよ。
笑いの渦に包まれながら、私も声を出して笑っているんです。
皆の笑いで
この空間には良い気が満ちていたことでしょう。
ホールのパワースポット化です。

林家たい平さんが、プロデュースしているレトルトカレー「たい平カレー」を宣伝していました。
会場でも売られています。

「話のタネに買っていこうか」と夫とワクワクしていたのですが
休憩時間に見に行ったところ、レトルトカレーが二つで1000円。

経済観念の強い夫婦(ケチな夫婦)ですので、やめておきましたが
「たい平カレー」は飛ぶように売れていました。

6個(3000円分)購入していたご夫婦の旦那さんが奥さんに
「オマエの好きな味じゃなかったら、オレがあと4つ食べるから」
と言っているのを小耳にはさみました。

味も知らずに6個も買うとは、太っ腹なオヤジさんです。
他人事ながら、「自分の小遣いで買ったんでしょうね? 家計じゃないでしょうね?」
と心の中で、突っ込んでしまいました。

休憩時間後に登場した桂文珍師匠が、座布団に座って客席を見渡しながら、
「私は芸を売っております」と挨拶をしました。
少し間を開けて

「カレーは売っておりません」

ここで、私も会場も大爆笑でした。


広辞苑による落語の語源です。
落語は明治中期以前は「オトシバナシ」と言わていたようです。

「落語」(らくご)・・・一人の演者が滑稽な話を登場人物の会話としてすすめ、その末尾に落ちをつけて聴衆を面白がらせる

「落ち」・・・人を笑わせて終わりを結ぶ部分

知らない人と一緒に爆笑する大ホールでの落語(おとしばなし)を、私は気に入っています。






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 頬骨  英語 | トップ | フォトジェニック 英語 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
是非是非、生で聞いてね。 (ふーちゃん)
2023-12-11 16:13:53
一人で笑うより大勢で笑う方が、面白いと知りました(^^)/
ご指摘の通り、私の笑い声は大きかったと思いますよ~。
笑うことは、幸せです♡
返信する
落語 (ゴン)
2023-12-11 15:57:08
落語はTVでしか聞いたことがないわ~
でも、面白いよね!
ずいぶん大きなホールで開催しているんだね
その中でも一番目立っている笑い声は
ふーちゃんだったのを私は知っています(笑)
笑うことは幸せ だよね♡
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。