そうなんだ。

外国語で知ったこと。

スキャン   英語

2014-04-18 13:00:00 | 語学
体操教室カーブスでのことです。
入・退室する際に会員カードの裏側のバーコードを
備え付けのスキャナーでスキャンします。
オールドレディがカードを上手くスキャンできないようで、
幾度も繰り返していました。

オ 「あら? あら? おかしいわね」

その様子に気付いた研修中のインストラクターが

イ 「どうしました? 私がやりましょう」

と交替してバーコードにスキャナーをあてたのですが
やはり上手くいかないようです。
後ろから覗き込んだ私が、的確なアドバイスをしました。

私 「それ、東武ストアーのポイントカードですよ」

偶然にも裏側の同じ場所にバーコードが印刷されていたので
間違いに気付かなかったようです。 但し、バーコードの横に

“株式会社 東武ストア” 

と印刷がありました。

若い新米インストラクターのお譲さんへ。
若者を除いた年代の人々が集います。 
機械故障を疑う前に、あらゆる事態を想定しましょう。

スキャンという単語を使うようになったのは、最近です。
最初は 医療機器の「CTスキャン」 でした。 
世間がIT化されて一般人も使う言葉になりました。

「scan」(スキャン)・・・細かく調べる・《新聞などを》ざっと見る
             《IT》読みとる


ところで、カードの出し間違えはオールドレディだけのものでは
ありません。
東武デパートの地下食料品のパン屋さんでパンを買った際、
ポイントを入れてもらおうとカードを出したら

店 「そちらにはお付けできません」

あらいやだ、東武ストアーのポイントカードを出していました。
単なる出し間違いなのですが

「“同じ東武なんだから、いいでしょっ” って勘違いのお客さんが
  いるのよね~」

店員の苦笑いで、そう思われたのではないかとバツの悪い思いを
しました。

これが逆の場合・スーパーでデパートのカードを出してしまうのは

「同じ東武だからデパートのカードと間違えちゃったわ」

あら、ごめんあそばせって感じで余裕です。
そもそも、落ち着いて確認すればすむことですが。

間違う原因は認知度ではなく、
お財布に多種多様なカードが入っているからです。

よい整理術があったら教えて下さい。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UV   英語

2014-04-16 13:00:00 | 語学
赤ちゃんのうつぶせ寝推進もそうでしたが、
“こんがりトースト娘” も現在では無しです。
その時薦められたり、流行ったりしたことが時代によって
否定されることもあります。
特にお肌については紫外線が “しみ” の原因になると
言われて焼くどころか、隠す方向になってだいぶ経ちます。

4月も早中旬。 湿度が低く、暑さを感じないのでうっかり
しがちですが、日差しは強くなっています。
ファンデーションの下地はUVケア効果のあるものを
使いはじめました。

はい、ここで問題です。
化粧品から日傘まで 『UVカット』 の商品が売られていますが
「UV」 は何の略でしょうか。

答えは紫外線です。
紫外線を英語で言うと

「ultraviolet」(ウルトラヴァイオレット)・・・紫外線の

「ultraviolet ray」・・・紫外線

ウルトラの「U」 と ヴァイオレットの「V」 で 「UV」。
なるほどね。
太陽光を水分がプリズムの変わりになって写しだす虹を思い浮かべて
下さい。
紫・藍・青・緑・黄・だいだい・赤
この紫の外側にある電磁波なので、 紫の外と書いて“紫外線” だそうです。
英語ではこの外側を“超える” と表現する (ウルトラ)を使って 
超紫(ウルトラヴァイオレット)になります。

ひとつ注意して下さい。
赤外線はウルトラレッドではありませんから、「UR」とは
言いません。 別のあまり聞かない単語です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更   漢字

2014-04-14 13:00:00 | 語学
半袖OKかな? 
と思っていたら、綿入れの上着を着たいなぁ。
と感じる日もある。 春の陽気はきまぐれです。

そこに、最近は突然カーっと暑く感じる症状が加わって
まったく自分の体感温度も信用なりません。
先日も朝起きぬけに暑く感じたので、窓を全開にしました。
家族は不思議そうでしたが、しばらくすると私を含めて

寒い!!!

それはそうです。 春の朝は冷えています。
カーっとのぼせて暑く感じた気温は、ほどなく通常の体感温度
に戻り、あれはフェイク(偽物)だったと気が付きます。

これが噂の “ホットフラッシュ” ?

ホットフラッシュといえば更年期・・・。

この(コウネンキ)という響きはいやですね。
失礼ねっ! まだよ! と言いたくなります。
この “更” の字はどういう意味なのか調べてみました。

「更」・・・かえる・あらためる・入れかわる

「更生」(コウセイ)・・・生まれ変わる
「更衣」(コウイ)・・・着物を着替えること
「更新」(コウシン)・・・代えて新しくする

なるほど。 たしかにどの熟語も“入れかえる”という意味で
使われています。
とすると「更年期」は “年が入れかわる時期” ということです。
新しい時代がやってくるということですか。

良い年期がやってくることを希望します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霊   英語

2014-04-11 13:00:00 | 御朱印
前回のブログの続きになります。
武道館での入学式が午後からでしたので、その前に
靖国神社でお詣り・御朱印・見学をしました。

渋谷から車でお茶ノ水方面に向かう際、靖国神社を右折して
靖国通りに入るルートを使っていたことがあります。 
場所は以前から承知していましたが、鳥居をくぐるのは初めてです。
その上、靖国神社に祀られているのは太平洋戦争で亡くなった
方たちだけだと思っていました。

違うんですね。
明治維新以降、日本を守るために命を捧げられた
246万6千余柱の方々の神霊がお祭りされています。
その中には坂本龍馬・吉田松陰・高杉晋作など幕末の志士達
や戦場で救護ために活躍した従軍看護婦なども祀られて
いるそうです。

しかし、展示されている遺書・遺品は第2次世界大戦時の
ものが多く、記された年齢の若さにも胸が締め付けられました。
お詣りする時は通常、あれこれ個人的なお願いをするのですが
ここ靖国ではさすがに自分自身の願い事は控えました。

靖国神社の境内に東京の開花宣言の目安となる “標本木” が
あります。 気象庁の職員がこのソメイヨシノの開花を調べて
5~6輪確認できると東京の開花を発表します。
今年は3月25日でした。
この木に残る桜の花を娘と一緒に眺めました。

境内には600本の桜があります。
日本を象徴する桜は、靖国神社に鎮まる英霊にとっての誇りの
象徴でもあるそうです。
平和を求めて命をかけた英霊と平和な時代に暮らす人々が
境内の見事な桜を、今年も共に鑑賞したのでしょう。

『そうなんだ外国語』 は、ここで言う場合の “霊” です。
ゴーストではないだろうとは思いました。
英文で書かれたパンフレットももらってきたので、これを
読んで確かめます。
霊にあたる英語に3種類の単語が使われています。

「spirit」(スピリット)
「soul」(ソウル)
「divinity」(ディヴィニティ)

スピリットとソウルは日本語としても使いますが
ディヴィニティは知りません。
英和辞書を引くと、“神” でした。

この辺りのニュアンスの受け取り方で、誤解が生まれるのでしょうか。


文中の “標本木” をクリックで標本木と御朱印がご覧いただけます。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コサージュ   フランス語

2014-04-09 13:00:00 | 日記
大学の入学式に親が出席というのは、どうなの?
私自身の大学入学当時は、親の出席は珍しかったですし
母も来ませんでしたので、こんな風に思っていました。

ところが今回、あまりに魅力的な条件がそろっていたので
娘の大学の入学式に行ってきました。

魅力的な条件とは
1.武道館で開催される。
2.武道館前の道路を挟んで靖国神社がある。

武道館を借り切って行われる入学式というものに興味が
ありました。 若い頃コンサートで行ったことがありますが
どんな風にあの武道館が使われるのか・・・。

鳥居をくぐったことのない靖国神社もお詣りし御朱印を
頂いてこれる。

今回は今時の入学式における服装についてお話します。
女子は9割以上が春だというのに黒のスーツです。

“どうせ入学式以外に着ないスーツなら、就職活動時に必要と
なる黒スーツを買ったほうがいいらしい”

バブル期にはありえなかった倹約的アドバイスもあるのでしょう。 
ブラウスも圧倒的に白が多かったので、ネクタイやワイシャツの色柄に
工夫を凝らす男子のほうが、むしろ華やかに感じられるくらいでした。

しかも、お式の定番だと思っていた “コサージュ” を着けて
いる女子はほとんどいません。
家を出る前に、黒スーツ姿の娘に
“コサージュとかパールのネックレスをして華やかにすれば?”
と声をかけて断られたのも頷けます。
今時、流行らないのでしょうか。

私も靖国神社を予定していたのでコサージュは無しでしたが
親御さんでもコサージュを着けていたのは少数派でした。

コサージュ。 いかにもフランス語の発音です。
外来語新語辞典にも由来はフランス語となっています。

「corsage」(コルサージュ)・・・ブラウス・《婦人服の》身ごろ

胸元に飾る花束を
「bouquet de corsage」(ブーケ ド コルサージュ)
(ブーケ)はご存知の花束です。
それを短くして (コサージュ) と呼ぶようになったようです。

とにかくアリーナ席の大学生と1・2階席の父母で武道館内は満席でした。
入場に45分。 式が45分。 退場に45分。
入るのと出るのが大変でしたが、珍しい体験で面白かったです。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする