そうなんだ。

外国語で知ったこと。

折り畳み日傘   英語

2017-08-08 18:17:47 | 語学
マルイが募集するモニターに初めて選ばれました。

先週
JR中野駅近くにあるマルイ本社ビルに足を運び 「日傘に関するモニター会」 に参加しました。
謝礼として5000円分のマルイ商品券、交通費として1000円頂きました。

次々に見せられる日傘について、スタッフと対面しながら自分の意見を伝えます。
長い日傘もあれば、折り畳み式日傘もありました。

今日の 『そうなんだ外国語』 は、英語表現の “折り畳み式日傘” にしましょう。
以前、日傘は英語でパラソルと紹介したことがあります。

「folding parasol」(フォウルディング パラソル)・・・折り畳み式日傘

「folding」・・・折り畳み式の

「folding umbrella」(フォウルディング アンブレラ)なら、折り畳み式の雨傘です。

この(フォウルディング)は、色々と使えます。
フォウルディング + ベッドで折り畳み式ベッド、+チェアで折り畳み式椅子。
フォウルディングをバイセクルにつければ折り畳み式自転車、ペーパーにつければ折り紙。

話をモニター会に戻します。

残念ながら、この2時間に渡って行われたモニター会の様子は
“ブログ・ツイッター・ファイスブック等のSNSで発信しません”
と書かれた誓約書にサインを求められ、署名したので申し上げられません。

以前参加した寝具のモニター会と違って、商品宣伝が目的ではないようです。
あくまでも商品開発の参考となるように、意見を求められました。

このモニター会に当選して良かったことは
当然のことながら、謝礼もありますが
ビジネスの観点から見る社会からは、だいぶ遠ざかっているミドルの私の意見に
第一線で働く方たちが、時にはメモを取りながら真剣に耳を傾けてくれたことです。

しかも、5000円の価値があるだろうと期待されたことです。

皆さんも是非トライしてみてください。

自己承認欲求が満たされること請け合いです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内閣改造   英語

2017-08-04 10:50:25 | 語学
英語の聞き取り勉強のために、毎晩NHK7時のニュースは副音声の英語で観ています。
もちろん、全部は聞き取れません。 単語を拾う程度です。

話題のニュースでは、同じ英単語が繰り返し出てくるので
「そうなんだ。 そんな風に言うんだ」
と、新たに覚える英単語があるのも儲けものです。

ここ数日、最も話題になっていたのは、“内閣改造”のニュース。

何度も “リシャッフル” の英単語を聞き取りました。

シャッフルは、ごちゃ混ぜにするときに日本でも使う言葉です。

手品で、マジシャンが「ここでカードをシャッフルします」と言って
手に持ったまま札をきったり、テーブルに置いて混ぜ合わせたりします。

繰り返しの「re」(リ)が付くと

「reshuffle」(リシャッフル)・・・トランプ札を切り直す・(内閣などを)改造する

Prime Minister Shinzo Abe has reshuffled his Cabinet.
・・・安倍首相は内閣改造をした。


“改造” の重々しい日本語ではなく、 “リシャッフル” のどことなく軽そうな英語で表現すると
ユーモラスなイメージになります。

混ぜ混ぜにして、端から順番に並べる感じ。

なにか、整然と居並ぶ閣僚がトランプの札に見えてきました。

この手札が、良い手か悪い手かは見当がつきませんが
公平な目線で
しばらく観戦しましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最悪の事態  英語

2017-08-01 17:32:42 | クリーニング店
私はクリーニング店で受付仕事をしていますが、時間内は立ちっぱなしです。
最近、足がだるくなります。

2階建ての住宅を改築したような店舗なので、2階に保管してある品物を取りに行くときは
履物を脱いで上がらなければなりません。
着脱がスムーズに行えるように、店内での履物はスニーカーではなく、サンダルの慣習があります。

そのようなわけで
履き心地の良く、疲れにくいサンダルはないものかとずっと探していました。

そのような折に
先週の英会話レッスンが終わって、教室を出た時に気づいたことがありました。
レッスンメイトのお姉さま方と私、全員スケッチャーズのスニーカーを履いていたのです。

スケッチャーズのスニーカーは一度履いたら手放せません。 
・・・足だけど、“手”放せないでいいですよね?
とにかく、疲れにくいのです。

この時、良い考えが浮かびました。
スケッチャーズでサンダルを探そうと。

早速、一昨日の日曜日にスケッチャーズショップへ行きました。
店員さんがお薦めの一番疲れにくいサンダルは、鼻緒のあるビーチサンダルタイプでした。

試しに履いてみると、クッションも良く疲れにくそうです。
しかし、これを職場で履くには
裸足になるか、五本指ソックスを常に履くか・・・

裸足になるには冷房が効き過ぎ、しかし五本指ソックスは忘れてしまった。という
最悪の事態が起こった場合、
親指と人差し指の間の靴下の布をグイグイ押して履くという手もあります。
・・・足だけど“手”でいいですよね?
これはちょっと、格好悪いです。

突然ですが
本日の英単語は “最悪の事態”です。

「the worst case senario」(ザ ワーストケース シナリオ)・・・最悪の事態

習いたての英単語でした。

話を戻して
結局、お薦めの “抜群に履き心地の良いビーチサンダルタイプ”はやめて
“ほどほどに履き心地の良い、土踏まずが盛り上がったツッカケタイプのサンダル”を買いました。

その翌日より、店舗で履き始めました。 全然疲れ方が違います。
以前ように足がだるくなりません。
もっと早くスケッチャーズのサンダルに気づいていれば良かった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする