休日はデジカメ持ってぶらぶらと📷

アメフト観戦記や読書日記を綴っていましたが、最近は古墳(コフ)ニストとして覚醒中!横穴式石室をもつ古墳にハマっています。

関西学生アメリカンフットボール プレーオフ最終戦 前半終了

2010-12-13 20:14:06 | アメリカンフットボール
関西学生アメリカンフットボール プレーオフ最終戦、前半終了です。なんと13-13です。第2Q谷口の65ヤードランでタッチダウンを決めるもその後、立命ファンブルを連発、立て続けにフィールドゴールを決められ何とか同点で折り返す。
前回同様QB池井のランプレイが止めれません。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第1Q終了 | トップ | さらに追加点 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nobunobu)
2010-12-14 21:45:30
通常ですと、あれだけミスをしますと逆転されていてもおかしくなかったですね。

同点でよかったと思うのか あるいは何故、同点なのか? 不思議な気分で一杯でした。

ミスさえしなければ、負ける気がしなかっただけに嫌な気分での前半終了でした。
返信する
ほんまに (RYO)
2010-12-14 23:04:48
 普通はあれだけミスをすると負けるでしょうね。第2Qの途中からは何をやってもうまくいかない状況でしたからね。
 第2Qの同点になった場面はとりあえずFGであればオンの字ってみんなで言ってたので、最後はディフェンスの頑張りでしたね。

 正直、関大がどこまで持ちこたえられるかという感じで見ていたので、普通にやれれば勝てると思ってました。

 今回立命としては、変に頭を使って関大の土俵に乗るよりは、力技で粉砕したるという感じでしたね。

 とにかく勝ててほっとしました。
 結局リーグ戦とプレーオフは逆の結果に全てなりましたね。
 改めて同じ相手に2回勝つのは難しいと実感しました。
返信する

コメントを投稿

アメリカンフットボール」カテゴリの最新記事