ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

もくれん

2009年04月20日 | 家族

庭のもくれん、超満開です。
あまりきれいとは思えない花もここまで沢山花を付けると圧巻です。

もくれんと同じ色の芽をしたドナト。
植えようか、もう少し待とうか、と迷った挙句、植えました。
理由は、明日から3日間雨の予報。
まだ地温の低い時期に雨が降ると土の状態は極端に悪くなるし、雨が降れば気温はそれほど下がらないわけだ。
晴れれば極端な低温、悪くすれば霜も降る季節。
低温ショックで花にまだらの出やすい純赤の品種をこの時期に作ることは冒険なのだ。
冒険ではあるが天気を見ながら植え付けの調整に余裕のあるのも春だけのこと。
夏になれば、待ったなしになる。

冒険と言えばQちゃん、畑デビューしてみました。
近くに人が大勢いるのに誰もかまってくれない。
退屈でねずみの穴掘りばっかりしてました。

こいつ、猫系の犬かなと思ってねずみのミイラを見せたところ、パクッと食ったのであわてて口をあけて取り出した。
ねずみは猫だって食わない、ばい菌の巣なのだ。

やっぱ猫系だな。 丑年だけど。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする