「昭和の日」? 最近までは「みどりの日」だったのでは?
その前は昭和天皇の誕生日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f9/4cc6d2d642281c51b2e1044b807c8af2.jpg)
山野草に唇型の花は多い。
かきどうし(籬通し) シソ科 、道路わきの半日陰のところに咲いてました。
明日の球根植えの準備で一日中トラクターに乗っていた。
仕上げはいつも小さいほうのトラクター。
足が遅いので、つい道路脇の花に目が行ってしまう。
撮影していると心配して人が声をかけてくれる。ちっと恥ずかしいね。
夕方、さっつぁになったのでちょっと海へ繰り出して見た。
久々の海の夕日。きれい。釣果は聞かないで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/43/42739411553b55591249c66e2000dda8.jpg)
あわてて飛び出したのでルアーボックスは忘れるは、老眼鏡は忘れるはで釣りにならなかった。
おまけに学習会があったのをすっかり忘れてしまったので、恥の かきどうし だった。
その前は昭和天皇の誕生日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f9/4cc6d2d642281c51b2e1044b807c8af2.jpg)
山野草に唇型の花は多い。
かきどうし(籬通し) シソ科 、道路わきの半日陰のところに咲いてました。
明日の球根植えの準備で一日中トラクターに乗っていた。
仕上げはいつも小さいほうのトラクター。
足が遅いので、つい道路脇の花に目が行ってしまう。
撮影していると心配して人が声をかけてくれる。ちっと恥ずかしいね。
夕方、さっつぁになったのでちょっと海へ繰り出して見た。
久々の海の夕日。きれい。釣果は聞かないで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/43/42739411553b55591249c66e2000dda8.jpg)
あわてて飛び出したのでルアーボックスは忘れるは、老眼鏡は忘れるはで釣りにならなかった。
おまけに学習会があったのをすっかり忘れてしまったので、恥の かきどうし だった。