王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

子ども29年連続で減少 

2010-05-06 07:53:22 | 少子化問題
子ども29年連続の減…過去最少1694万人(読売新聞) - goo ニュース

別紙によればこの数字は4日総務省から発表された。
子どもとは15歳未満で4月1日の数で1694万人との事。
総人口(1億2739万人)に占める割合も13。3%と過去最低で36年連続で低下した。

これまで「少子化問題」のカテゴリーに何度も書いているけれど日本の総人口特に子どもの人口が減ってがその事は危機でも何でもない。

既に日本の総人口は2004年の1億2783万人をピークに緩やかに減少に転じている。この記事では総人口が1億2千739万人とあるからざっと5年で44万人が減少した。
更に2030年には1億1520万人、2046年(ほんの36年後)には1億人を割ると予想されている。

戦後(昭和20年)7300万人が1億2800万人に増えたのが異常なので生物的に手餌場と餌の限界を感じ適切な規模に戻りつつある。

昭和20年を挟む戦中戦後の爺ババが居なくなれば極端な頭でっかちの人口分布は解消されやがてなだらかなピラミッド型になるのであろう。
そうすると納税者が逓減してゆくわけだから鳩山政権の様な「大きな政府(バラマキ型)ではやって行けない」税収減と年金制度の崩壊や社会保障制度の混乱などが問題となる。
今日は連休明けで手抜きの書き込み。時間のある方は上記「少子化問題」のカテゴリーを一読あれ。


読売新聞:
子供の減少は29年連続。総人口(1億2739万人)に占める子供の割合も13・3%と過去最低で、36年連続で低下した。

 子供の数を男女別に見ると、男子が868万人、女子が826万人だった。

 年齢層別では、中学生(12~14歳)が356万人、小学生(6~11歳)が693万人、3~5歳が320万人、0~2歳が325万人だった。

 都道府県別(2009年10月1日現在)の子供の割合は、沖縄県が17・7%で最も高く、滋賀県15・0%、愛知県14・6%が続いた。最低は秋田県の11・2%だった。前年より割合が増えたのは0・1ポイント増の11・9%となった東京都だけだった。

 一方、国連人口統計年鑑(07年版)で、推計時点が00年以降で人口4000万人以上の国と比較すると、総人口に占める子供の割合は、ドイツ13・6%、韓国16・8%、米国20・0%、インド35・3%などで、日本が最も低かった。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする