NZ地震…女性教諭1人と学生6人を救出(読売新聞) - goo ニュース
4時頃ですかTVに速報が流れNZで大きな地震があり日本人の語学留学生が20数人被災したと速報が流れました。

今夜9時過ぎですが23人のうち11人が救出され1名が瓦礫のしたで生存そして11名が安否不明と報道されたいます。
その他建物が崩壊したクライストチャーチの言語学校に他の(日本の)学校から留学した何名かの日本人の消息が分からないと伝えています。

天災ですから誰を恨むわけにも行きませんが目下死者60数名だそうでそれに対し日本人の犠牲者が多いのは残念です。
前年9月にあった近くの地震と関連はあるのでしょうか?
あの時は略奪が起きていました。今回はそんな事が無いと良いのですが。
取り敢えず次の情報を待つしかありません。無事を願っています。

追記:
23日夕刻には不明の日本人は27名に達したそうです。改めて日本人の被害の多さに驚きます。どうも現地の人100人ほどもこのビルの下にいるとか。24日朝日本の救急隊も作業を開始したそうで救助が間に合うと良いですね。
読売新聞:
富山市に入った連絡によると、ニュージーランドで22日起きた地震で、建物崩落に巻き込まれたとみられる同市立富山外国語専門学校の教諭と学生のうち、女性教諭1人と学生6人の計7人が救出された。(引用終わり)
4時頃ですかTVに速報が流れNZで大きな地震があり日本人の語学留学生が20数人被災したと速報が流れました。

今夜9時過ぎですが23人のうち11人が救出され1名が瓦礫のしたで生存そして11名が安否不明と報道されたいます。
その他建物が崩壊したクライストチャーチの言語学校に他の(日本の)学校から留学した何名かの日本人の消息が分からないと伝えています。

天災ですから誰を恨むわけにも行きませんが目下死者60数名だそうでそれに対し日本人の犠牲者が多いのは残念です。
前年9月にあった近くの地震と関連はあるのでしょうか?
あの時は略奪が起きていました。今回はそんな事が無いと良いのですが。
取り敢えず次の情報を待つしかありません。無事を願っています。

追記:
23日夕刻には不明の日本人は27名に達したそうです。改めて日本人の被害の多さに驚きます。どうも現地の人100人ほどもこのビルの下にいるとか。24日朝日本の救急隊も作業を開始したそうで救助が間に合うと良いですね。
読売新聞:
富山市に入った連絡によると、ニュージーランドで22日起きた地震で、建物崩落に巻き込まれたとみられる同市立富山外国語専門学校の教諭と学生のうち、女性教諭1人と学生6人の計7人が救出された。(引用終わり)