王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

鳩山首相が辞意表明 小沢幹事長も辞任

2010-06-02 10:56:29 | 政治
鳩山首相が辞任表明 小沢幹事長も辞任(朝日新聞) - goo ニュース

結論は「私も身を引くが幹事長も引いて頂きたい。分かった。」
との事で鳩山首相と小沢幹事長の辞任が表明されました。

今朝店番しながらTVを見ていると9時半頃から「鳩山首相が辞意表明?」との観測が流れ
朝10時から国会内で民主党両院総会で「鳩山首相が自分の言葉で真情を語る」事と報道され現場からのLiveとなった。

20分に亘る談話をメモ無しで行ったし論旨一貫していたから(その点では)立派なもんだ。
爺が聞き取った感じでは:
昨年夏以来「国民の暮らしが良くなる様頑張ってきた。」
「今年の予算も苦しいやりくりで“命と暮らしを大切に”と仕上げた」
「しかし近頃国民が“政権与党”のやる事に聞く耳持たなくなった」

残念ながら“不徳のいたす所”で原因は大きく二つ
その1は「普天間基地問題」--沖縄、徳之島には迷惑かけた。
--日米関係を重視し東アジア安保の為には「基地が不可欠」と(日米合意に)なり社民党 の政権離脱迄誘ってしまいこれも申し訳ない。
--現在の同盟の後、将来日本の平和を新しい形で作り上げて欲しい
その2は「政治と金の問題」--わが身の秘書による金の問題が起きてしまった。
--もともと金の問題で自民党は駄目。金にクリーンな政治にしなければと頑張ってきた。
--それを取り戻す民主党を取り戻さなければ駄目
と言う認識だ。
まあ今ここでそんな分析を聞きたくなかったけれど、そう分析するなら「辞任が筋」だ。

爺が思うには(それを願うとも書いてきたが)「普天間基地移設の凍結或いは白紙撤回を米国に求め日米間がギクシャクして辞任」を上策と考えていた。
残念乍「鳩山首相は“最低でも県外”を追求した様子を国民に説明せず“日米合意”を発表してしまったしそれが社民党の政権離脱を誘ってしまった」

鳩山後継は「国内意見微妙を理由に“普天間問題”の見直しに手が掛かれば中策」
鳩山小沢コンビで走れば「下策」と見ていた。

まだまだ日本の夜明けが来るまで時間が掛かりそうである。

まづ鳩山後継は誰かが興味があります。
「普天間移設」で社民党が反対の意思表明をしたのに「鳩山政権の閣僚は全員“日米合意”に賛成した」のですから現閣僚から後継がでるなら“念のため日米合意”にどう関わるか? 聞いておく必要があります。
確り見守る必要がありますね。



朝日新聞:
鳩山由紀夫首相は2日午前に開かれた民主党の両院議員総会で辞任を表明した。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題を巡り、社民党が連立政権を離脱。7月の参院選での選挙協力に亀裂が入り、参院民主党を中心に「このままでは参院選が戦えない」といった辞任要求が噴出。内閣支持率も10%台に落ち込み、首相はこれ以上の政権運営は不可能だと判断した。同時に、民主党の小沢一郎幹事長にも辞任を促し、了承を得たことも明らかにした。

 鳩山首相は、公開で行われた両院議員総会の中で、「引かせていただきたい」と表明。辞任の理由として、普天間移設問題を挙げ「普天間問題では、(移設先に決めた)沖縄県や鹿児島県・徳之島のみなさんにご迷惑をかけた。社民党にも連立政権離脱という厳しい思いをさせたことを残念に思う」とも述べた。また、自らの政治資金管理団体の政治とカネの問題を挙げ、「議員のみなさんには迷惑をかけた。クリーンな民主党を作り上げていこうではありませんか」と述べ、政治とカネの問題も辞任の背景にあったことを明らかにした。(以下省略)

写真:両院総会後

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子ども手当支給開始 朝日町... | トップ | 野口さん 地球に帰還 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
仕方ないかな (haru)
2010-06-03 08:19:57
おはようございます。
鳩山首相が辞めるのは仕方ないですが、こう一年ぐらいでころころ総理がかわるのもね。国民は民主党に機会を与えたのですが、見事に裏切られました。民主党はいずれ消滅するとして、あとを誰に任せるかですね。また来ます。
http://blog.livedoor.jp/haru1106/
返信する
首相使い捨て時代?! (浜の偏屈爺)
2010-06-04 07:29:23
haru 様 お早う御座います お立ち寄りとコメント有り難う御座いました。
今日昼前後には菅首相が誕生しそうと新聞が書いています。
ご指摘の様に“首相が日替わりならぬ1年替わり”ですね。考えてみると“若い人も即戦力”を要求され厳しい時代を生きています。
“首相も新人だからと結果を出せないのでは交代も止むを得ない”のかも知れません。

新総理が決まったら感想を書こうと思います。
又その時に。
返信する

コメントを投稿

政治」カテゴリの最新記事