王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

靖国参拝に対する政府答弁書

2005-11-10 16:50:56 | 靖国関連
靖国問題で政府答弁書決定 「戦犯」は存在せず 公式参拝であっても合憲 (産経新聞) - goo ニュース
民社党野田氏の質問に政府は小泉首相が靖国参拝してもいわゆるA級戦犯は国内法上存在せず 神道式の礼拝をしなければ政教分離の憲法違反でもないと答えたと
爺の様な現実主義者は次のように考える
満州事変日華事変太平洋戦争と侵略戦争を拡大し米英中ソ他連合国相手に前線銃後ともぼこぼこにやられ仕上げに原爆二発くらい310万人もの戦没戦災死者 昭和天皇の英断で無条件降伏 その結果の極東軍事裁判受け入れだから戦犯は存在したのだしサンフランシスコ講和条約(平和条約)発効後関係国の了解を得て釈放されたA級戦犯は赦免ではなく減刑されて釈放されたのだからもとから無罪という訳ではない この時日本人は彼らをもう一度国内法上捕まえて罪を裁くなど考えもしなかったのだから極東裁判の結果を受け入れたのだよ そして悪いのはA級戦犯で今後はこの人たちのやったような事をしないように国を作ろうと反省しながら生きて来たわけだ 一方英霊を祀る箱物(ハードウエアー)である靖国神社は静かに鎮まるお社だが箱物を利用する人(ソフトウエアー)は英霊にこたえる会であったり靖国神社崇敬会の人々で先の太平洋戦争は自衛の聖戦、極東裁判は不当、A級戦犯の無念を訴えている そして国難に殉じた英霊達への感謝と祈りと---続く 過去を直視せず言いつくろい日本人を独尊で度量の無い偏狭な民族と思わせる信号を政府首脳は発信するべきでない
若い英霊も銃後で非命に倒れた方にも哀悼の念を捧げるならばもっと適当な場所とやり方があるように思う 
さてどうしたものかと考えていると又以下の様な記事が出た
自公民約130人で「国立追悼施設を考える会」が発足 (朝日新聞) - goo ニュース
その真意は分からぬので見守ってゆこう
タカでもハトでも靖国問題なる対立軸を煽り国論を二分し東アジアを巻き込む騒動を続けると最後には米国からPersona Non Grata 外交上好ましからぬ人物と指摘され総理の芽を潰す恐れがあるぞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

税金の無駄遣い 2004年

2005-11-09 07:41:12 | 税、年金、国保
新聞で税金の無駄遣いを報道している いつも通り怒っていると ラジオではニッポン放送うえちゃんのサプライズで本件を伝え実態はこの10倍も有ろうと怒っていた

妻や元職員の架空採用も 税金不正経理計936億円 (朝日新聞) - goo ニュース
子供の頃ゴキブリが出るとお祖母ちゃんが一匹は百匹だから退治せよとの事で追い掛け回し捕まえたものだ 最近ではハインリッヒの法則とか 米国のハインリッヒが産業災害研究中に見つけた法則で“1件の大事故が起こるとその前に29件の中小事故があり更に300件の冷やりとする程度の事故がある”との事で1:29:300等と書かれ最近では広く社会病理を問題とする時引き合いにされる 例えばJR西日本尼崎事故、医療ミス、航空管制ミス、汚職等を解説する際目に見えるのは氷山の一角だと警鐘を鳴らされる この法則によればまだ29倍にも上る税金不正経理が存在している 中でも厚労省都道府県労働局の不正が突出していた
 
やはり定率減税廃止や消費税率値上げ前に徹底的な経費の削減と厳正な執行を望む 役人は習い性になっているから会計監査院によらづNPO経費見張り番の様な組織により常時抜き打ちで監査の要あり

国民が豚のようにおとなしいと思うなよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道路特定財源を一般財源化へ

2005-11-08 12:51:02 | 税、年金、国保
今朝の新聞テレビによると小泉総理が道路特定財源を一般財源化するよう北側国交相に求めたと いいぞー 爺は賛成するぞー

道路特定財源とは揮発油税(ガソリン税)、地方道路税、石油ガス税、自動車重量税など国と地方を合わせ年間5兆8千億円の規模との事 これを今までは道路族が牛耳っていたわけだ 道路族の力の根源は自民党の道路調査会 会長は80年代には故金丸信90年代には綿貫先生00年代になり村岡、野呂田と旧橋本派が続きついに落ち目の橋本派に変わり古賀誠先生が4年半に及び会長職を 元藤井総裁と組み猪瀬氏の道路公団改革に抵抗してきたのはご存知の通り 9342キロの高速道路は計画通り作ると夏の頃は鼻息が荒かった

別の報道によれば自民党の調査会会長は2期2年と決めた由 そうなれば古賀氏の会長交代は時間の問題か

国民にとり良い方向に動き出すまでは道路行政に係わる国交省の高級官僚、生き残り道路族議員の抵抗そして耳に心地よい理由を掲げ新たな利権の獲得に来る新族議
員 踏みつけ蹴飛ばし体をかわし改革の実を挙げて欲しい 

写真は近くの川で釣れた獲れたてはぜ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

07年度の消費税引上げは拙速 

2005-11-07 07:33:13 | 税、年金、国保
写真は5日の土曜日 良い天気なので爺もブログばかりやっているとカビが生える
近くへ散歩に出たら亀も横に並んで甲羅干しをしていた なんとものどかな秋の午後のひと時 7匹繋がっているから7万年生きられるかも わははは
さて昨日は日曜日朝から曇りで午後から雨だった 朝のNHKの日曜討論会の主題は暗い
07年度の消費税引き上げは「拙速」 自民政調会長 (朝日新聞) - goo ニュース
2007年消費税引き上げを唱えだした谷垣財務相に対し自民党の中川政調会長がまづ
デフレの克服、歳出の削減、資産圧縮を行うべきで最後に増税である はじめに増税ありきの考え方は取るべきでないと 正論だぞー 賛成するぞー

爺はこれまで述べてきた様に(暇な方は10月9,31,11月3日を乞う参照)消費税そのものに反対である 将来日本の総理になる人は大幅な歳出の削減、特別会計の整理(中川氏は特別会計を整理し約50兆円の金を捻出できるとしているようでそれを資産の圧縮と呼ぶようだ)国債の借り換えを特別勘定に移し整理できる人 その結果消費税を廃止出来る人が国民的総理大臣である 是非議論を実行に移して欲しい 自民党と政府案の中間を取り5と12の間で消費税率は8%なんて茶番版劇にしないでくれ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和泉元弥 プロレスに参戦

2005-11-06 06:01:54 | 芸能
な なんだこれは!昨日の夕刻 早くも水割りで心地よく酔い出した頃 ニュースを見ている爺の目に和泉元弥とプロレスラーの試合が報告された 元弥の体も悪くないけど相手は身長190センチ余り20センチ以上の身長差だ加えて筋肉が違う 和泉元弥といえば数年前NHKのドラマ北条時宗の時宗を演じ有名になった お母さんの節子さんと姉さん方に囲まれあちこちの講演会ドタキャンしたり二重予約したりして物議を醸し更に有名に 仕上げは確か和泉流20世宗家登録商標済みとかをめぐって業界と裁判沙汰だったよね

試合は案の定元弥息も絶え絶えの展開やがてセコンドのお母さんが殴りこみ目潰しを投げて混乱する隙に元弥スペシャルを脳天に加え彼の勝ち つまらない 見所何も無し

戦後ラジオで力道山とシャープ兄弟のプロレス中継をラジオで聞いた テレビができお金持ちの家に白黒テレビが入ると近所中集まってプロレスを見たものだ やがて街頭テレビが設置され時間になると通行人始め町内の人が100人以上もあつまり大歓声 鉄人ルーテーズ、動く人間山脈プリモカルネラ、メキシコの巨象ジェスオルテガ、ユーゴの荒鷲ラッキーシモノビッチ G.東郷がいた 彼は米国ではG.東条と名乗り浴衣に下駄履き試合開始前に相手に殴りかかり散々な目に合わす 東条と不意打ちで真珠湾攻撃をダブらせる 最後は正統派レスラーにぼこぼこにされ終わる 興奮した観客にナイフで刺されたことは一度や二度で無いとの事 力道山もやられながら最後は空手チョップの連発で強敵を仕留めるというお約束 でも手に汗握ってしまう 興奮して死んだ爺さんが大勢でた エンターテインメントとはかくありたい その後でも強いのが来たぞ デストロイヤーの4の字固め、フレッドブラッシーの噛み付き、ヘイスタックカルホーンの350キロの巨体、鉄の爪カールフォンエリック 王者力道山もやくざに腹を刺されて敢え無い最後   主役も敵役も見せるものがあった
 
日本のプロレスファンは目が肥えているからね 元弥程度では満足できない 狂言業界食い詰めならホストクラブのホストが良い でもドンペリ抜かせて騒いでる時に節子さんが出てきては興ざめだよね 写真の犬みたいにシカトするぞ どうでもいい平和なひとときでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする