王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

サンマ 遅い本州水揚げ

2010-08-27 08:47:13 | 社会
サンマ、遅い本州初水揚げに関係者安堵(読売新聞) - goo ニュース

昨日26日夕方も5時過ぎになって幾らか涼しくなってきたので近所に買い物に出た。
商店街の魚屋(昔ながらの)の大将が呼び込みをやっている。
「安いよ! 安いよ! サンマが3尾で500円、500円」
そうだ。今年はサンマが高いと言ってたよな。この魚屋の大将の弟と爺は知り合いだが、彼がこの間「今の卸値で仕入れたら1尾1000円になってしまう。この辺り(弘明寺)ではとても売れない」と言っていたのを思い出した。

まあ生のサンマで大きなものが3尾で200円前後にならないとお値頃とは思えないがよい傾向だ。
夕刻のTVニュースでも纏まったサンマの漁獲があり銚子で50トンの水揚げとか映像を流していた。
例年並の値段に戻るにはもう一息かもしれない。


読売新聞:
不漁が続いているサンマが26日、本州で初水揚げされた。

 岩手県宮古市の宮古港では、北海道東部沖で24~25日に操業していた千葉県銚子市の水産会社の大型船「第58太幸丸」が20トンを積んで入港した。

 160グラム超の大型のものが半分以上を占め、宮古市魚市場での初日の競りは、1キロ360~500円と昨年の1・3倍で取引された。武山喜一漁労長(60)は「多少まとまって取れたので、(大消費地に近い)本州に向かった」と話していた。

 大型船のサンマ漁は今月15日に解禁されたが、海水温の上昇のため不漁が続いている。わずかな量が北海道に水揚げされただけで、鮮魚店で高値を呼んでいる。初水揚げの時期も昨年より10日ほど遅く、宮古湾漁連の佐々木隆参事(56)は「これだけ遅い水揚げは記憶にない」と待ちわびた秋の味覚にホッとしていた。(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小沢氏 代表戦に出馬!!

2010-08-26 19:45:20 | 政治
要職起用に菅首相が難色、小沢氏の闘争心に火?(読売新聞) - goo ニュース

出る出ると言って出ないのは「冬のお化けとなんとやら」と思っていたら小沢氏は民主党の代表選挙に立候補の意向をはっきりしたと朝からTV各局が報じています。

「政治と金の問題」「普天間基地移設反対の失敗」の責任を取ってこの7月の参院選を前に身を引いた小沢一郎氏と鳩山由起夫氏ですが何を考えているのでしょう?

小沢氏は「政治と金の疑惑が晴れていません」し鳩山氏は「総理を辞めたら政界を隠退する」とか格好よい事を言ってましたよね。

今朝からのTV解説を纏めると「民主党の分裂を恐れた鳩山氏が菅氏と小沢氏の調停に立ち“菅氏に小沢氏の副総理か幹事長への登用を求めた所、菅氏が受け入れる気が無かった”ので決戦に立った」様です。

昨夏の政権交代以来、民主党の大きな政府(赤字国債による大盤振る舞い)にも関わらず国内景気の回復を果たせず、マニフェストの目玉であった「高速道路無料化」「暫定税率の廃止」「米軍基地の縮小」「特別会計の精査(埋蔵金2-30兆円の捻出)」等など革新政権らしい色合いを見せる事無く終わりました。
新総理菅氏ももう少しましかと思いましたが「薬害エイズの際の厚生大臣の冴え」が最高の輝きだっただけで首相の貫目を何も感じさせません。

識者は「政治不在の間に円高が進み日本経済が蝕まれる」と合唱していますがそうでしょうか? 爺がこれまで書いて来たように「米国のドル垂れ流しと米国の不況で円が高く見えるだけです」
円防衛とかPKOで株価を維持するなんて多額の赤字国債を追加発行する事無く「静観する」事も必要です。
95年には1ドル79円台の地獄を見ているのですからね。
輸入品はどんどん安くなっているのですよ。

民主党が揉める事で秋には「政界再編の大嵐」が吹けば小沢鳩山管の「無用の効用」となると良いのですがね。
もう少し見守りましょう。


読売新聞:
民主党の小沢一郎前幹事長が26日、党代表選への出馬を決断したのは、党内で3分の1を超える小沢グループ約150人の中堅・若手議員から強い要請を受け、「グループで結束して戦うことができる」(小沢氏側近議員)と判断したためだ。

 菅首相が、小沢氏の要職起用も含めた挙党態勢に慎重な姿勢を示したことが決断の引き金になったとの見方も出ている。

 小沢氏は過去、野党の新進党、自由党、民主党で党首の経験があるが、与党第1党で、首相となる党首選に臨むのは今回が初めてとなる。

 鳩山前首相のグループ幹部は26日、菅首相が25日に鳩山氏と会談した際、小沢氏の要職起用を求める鳩山氏に、党顧問などの「名誉職」での処遇を示唆したことが小沢氏の決断の決め手となったとの見方を示した。これが、副総理か幹事長が希望だった小沢氏の闘争心に火を付けたのではないか――というわけだ。
(引用終わり)











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿久根市 4ヶ月ぶりに議会開催

2010-08-26 07:41:55 | 政治
4ヵ月ぶり議会開会 阿久根市 専決処分めぐり応酬(西日本新聞) - goo ニュース

昨日25日TVニュースで阿久根市議会が4ヶ月ぶりに開かれた様子を見ました。
竹原市長は市議会と折り合いが悪く3月からは議会をボイコットしてきました。
この間、議会に諮らず「(市長)専決処分をした19件」の承認を求めました。
TVの画面では「仙波副市長」の処分が賛成4反対7(と見た気がします--因みに反対派は12名ですから一部の方は棄権でしょうか?)
問題は竹原市長の「専決処分」に法律上の疑義があるそうですが議会に否認されても有効だそうです。

今日は「市職員のボーナス半減」や「議員報酬の日当制度」など他の自治体や引いては国家公務員のボーナス、国会議員の報酬制度にも影響を与えそうな「専決処分」が論議されます。

90年代に小室直樹という碩学が本を書いたりTVにも出ましたがその余りある情熱が捩れて奇矯な行動を取るためマスコミから遠ざけられてしまいました。
爺は小室先生が好きなので今でも残念に思っています。

その小室先生が著書で「法とは規定があっても守られなければ(言い換えればある行為で破られればその条項は無効になりある行為により上書きされる」との主旨を述べていました。
残念ながら日本人にとって法律は「唐の律令制度」から「新憲法」まで命を懸けて刻み守り育てているなんて意識は希薄化か殆どありません。

竹原市長の行動原理が何処に在るのか知りませんが「市長専決処分」により阿久根市議会の権限を越え新しい行政府のあり方を作ってしまいました。
この手に習えば「名古屋市長川村氏」も市民税減税も出来そうな気がしますが、川村氏は別の方策を考えているようです。
あれやこれや竹原市長の政策全てがよい訳では無さそうですが今後もその革新的手法には目を離せません。
真似る首長の出るか出ないか? 注目です。


写真:竹原市長

西日本新聞:
竹原信一市長が議会を招集せず専決処分を乱発してきた鹿児島県阿久根市の臨時議会が25日、開会した。4カ月ぶりの開会で会期は2日間。市側は専決処分19件の承認を求め、16人中12人を占める反市長派議員も市職員のボーナス半減を元に戻す条例改正案など3件を提案した。3月定例会の途中から議会をボイコットしてきた竹原市長が議会に出席するのは2月26日以来、半年ぶり。

 竹原市長は、議員定数削減案などを否決してきた議会を「公約実現を妨害しており無駄だ」と公言。4月以降、議会に諮らず市職員のボーナス半減や議員報酬の日当制変更、仙波敏郎副市長の選任、補正予算などを専決処分してきた。

 午前10時の開会直後、反市長派議員が16番目に審議予定だった仙波副市長選任の専決処分から審議すべきとの緊急動議を出し、順番が変更された。

 地方自治法は専決処分について(1)緊急を要し議会を招集する時間的余裕がない(2)議会が議決すべき議案を議決しない-などの場合に認められると定めており反市長派議員は「明らかな法律違反。緊急性はなく議会も開会できた」と指摘。竹原市長は「議会は私を不信任。(議案を提出しても)議決しない」などと反論した。双方の応酬は続き、午後から採決に入る見通し。

 反市長派議員は、国の制度改正関連に伴う5件の専決処分は特に質疑もなく承認し、副市長選任を含む14件は違法として不承認とする構え。

 竹原市長は議会側が6月に求めた臨時議会を招集せず、7月に伊藤祐一郎知事から受けた2度の是正勧告も無視。今月着任した仙波副市長の進言で「専決処分は議会で不承認でも有効と知った」として臨時議会を招集した。(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネパールで日本人事故死

2010-08-25 07:58:28 | 海外
小型機墜落、邦人学生ら死亡=14人全員犠牲に―エベレストへ向かう途中・ネパール(時事通信) - goo ニュース

24日朝ネパールのカトマンズ付近で小型機が墜落。14名全員が死亡とのニュースがこの日の夕方流れ「日本人がいたようだ」から亡くなったのは横浜在住の学生さん(19)と確認されました。
謹んでご冥福をお祈りいたします。

まあ日本人も世界中を旅行するようになって四川省、トルコ、米国そしてつい最近ではスイスでも死亡事故に巻き込まれています。

怖いのは発展途上国の飛行機ですよ。
文字通り命がけの個人旅行になってしまいました。
海外旅行特に格安旅行を狙う方は生命保険はたっぷりお入りあれ。
爺も若いころはそんな費用も勿体無く思いもう1日旅程を伸ばしたものでした。


時事通信:
【ニューデリー時事】ネパールの首都カトマンズから東部ルクラへ向かった同国のアグニ航空の小型旅客機が24日朝、カトマンズ南方の農村地帯に墜落し、男子大学生の林悠貴さん(19)=横浜市金沢区=ら外国人6人を含む乗客11人、乗員3人の計14人全員が死亡した。

 カトマンズ空港で同機に搭乗する直前の林さんに会った日本人登山家の関係者によれば、林さんは世界最高峰エベレスト(中国名チョモランマ、8848メートル)方面へ向かうと話していた。外務省によると、林さんは個人旅行でネパール入りしていたという。

 アグニ航空によれば、墜落機はドルニエ228型機。ルクラに向かった後、悪天候のため引き返した。カトマンズ空港に到着する直前、「あと5分で着陸する」と管制塔に連絡したのを最後に交信が途絶えた。同社社員が軍ヘリコプターで現場入りし、搭乗者全員の死亡を確認した。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マニラのバスジャック 人質7人死亡

2010-08-24 08:12:31 | 海外
比でバス乗っ取り人質7人死亡 警官突入、男を射殺(共同通信) - goo ニュース

昨日23日朝マニラで中国人が乗った観光バスがバスジャックされました。
当初25人が人質になったようですが最後は15名が車内に残されたようです。
犯人はかなり早くから判った様で「数年前の事件で解雇になった警察官が復職を要求」するものらしい。
爺が興味を持ったのは:
「復職を要求して人質を取る」という発想
治安当局は「硬軟いずれかの解決法を取るか?」
解決の際、中国人が人質との点が考慮されるのか?
等の点でした。
当然の事ですが当局の責任者?がバスの前に立ち交渉していました。婦人や子どもが開放されていましたから何分かの効果はあったのでしょう。
その次は「職場での人脈とかファミリーの縁で投降を説得する」のでないかと期待してました。所がこれは成功しなかったみたいですね。マニラ市の警察部長か誰かが「判った。復職させる」とか言って犯人を車外に連れ出すのを期待してたのですがね。

それが駄目になると「犯人も警察も発砲にそれほど抵抗感がない気質」と思っていますからマジで撃ち合いだろうと心配してました。
心配していた通りの結果になってしまいました。
7人が死亡8名が救出とありますが8名の中に負傷者も居るようです。
救出作戦は失敗だったでしょね。
まあ他国の事でほっとした人もいるかもしれません。


共同通信:
【マニラ共同】フィリピン警察当局によると、首都マニラで23日、観光バスが男に乗っ取られ、香港から来た中国人22人とフィリピン人3人が人質に取られた。同国テレビによると、同日夜、警官隊が犯人の男を射殺、バスを制圧した。警察当局者は最後まで人質となっていた7人が死亡し、8人が救出されたと語った。警察によると、男は脅迫事件に関与したとして免職された元警官。(引用終り)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする