もう毎日毎日、嫌な事ばかりで
酒でも飲まなきゃやってられるかい!
とか思ふ
嫌な事もそうだけど
何をするのも‘おっくう,でややこしくて、しんどくさくて
駅で駅員相手に文句たれて逮捕されるのは年代別に50代が圧倒的に多い
うんうん、わしの年代は一番ストレスを感じやすいんだな
なんでやろ?
毎日、生きて行くのがツライ
かと言って死ぬのは嫌だし
遊んでばかりもいられないし
それも飽きて来る
今朝ちらりとテレビを見たら
スケートの羽生君が‘試合を楽しむ,と言っていた
・・そうか!
・・人生は‘苦しむ,だけじゃ無くて‘楽しむ,事も必要なんやな
・・と思った
どうしても日本人て‘がんばれ,‘がんばれ,と言われて育って来たから
‘楽しむ,事に不器用なんだよな
だから今日から日々の生活を楽しむ事にした
今朝は資源ゴミの日だ
(缶捨ては楽しいぞ~♪)
助手がいないから職場の掃除は僕
(掃除って楽しいやんか~♪♪)
今週、介護の審査会の資料整理
(資料整理って楽しみやな・・・明日からにするか
)
段々と元の暗いおっさんに戻ってしまうんだが
僕っていい気になると必ず落とし穴に墜ちるんだよな
暮らしを楽しむのといい気になるのは違うんだろうけど
今の世の中一番必要なのは‘余裕,だよな
皆、せかせかしてるもんな
わしなんか最たるもんだけど
昨日は東京のまだ行った事が無い所に行きました。
昨日はマラソンが行われていました。
上野の日光街道を歩いていて、ふと・・
(なぜ僕はこんな所を歩いているんだろう・・)
と思った。
僕の人生の選択肢に東京に出ると言う事は思いも付かなかった
20歳で上京した時、先に上京していた高校の同級生達が新宿で歓迎会を開いてくれて
その日の参加者9名のほとんどが関西圏か地元に帰ってしまって後から上京した僕が
未だにこんな所を歩いている
初めて鳥越神社に伺いました。
昨日はいろんなイベントが行われていました。
立ち食い寿司の白子ポン酢
ホッピー通りのもつ煮・・
外人さんが見たらよくこんなもんが食えるな・・
と思うだろうな