大阪・西本町といえばオフィス街ながらいぶし銀な飲食店が数多く見受けられる。
今回通りがかって発見したのは、こちら。

「市松庵」と言う。
ここの昼は、こんな感じのワンコインランチ。

なんとワンコインにもかかわらず、味噌汁はちゃんとダシを取り、コメは契約農家から仕入れているというこだわり。
コレはもう、入店するしかない。
店内はカウンターばかりで10席ほどの小さな店だが、マスターご夫妻ともう一人の男性(息子さん?)で切り盛りされている。
私がそそられたのは、こちらのオムレツ定食。

オムレツ以外にも、大根おろしの小鉢と申し訳程度だが漬物も付いており、定食の条件は充分満たしている。
せっかくなので、オムレツをアップで。

おそらく、卵3個は使っているであろう大きさだ。
まず味噌汁から。
謳っている通りのダシの効きで、素晴らしい。このダシなら定食で800円取っても誰も文句は言わない。
ごはんもふっくら、モチッとした炊きあがりで、少し固めに炊いているのに好感が持てる。
新米の時期なのでつい柔らかめに炊いてしまう事も多いが、モチモチを感じられる固さはキープしてほしいのでこの水加減は絶妙だ。
オムレツは、ベースの味がしっかり効いておりウマい。
ベースはおそらく和風ダシではないかと思われ、わずかではあるがひき肉と玉ねぎのみじん切りも確認出来る。
味噌汁・ごはんのみならず、こんなオフィス街の真ん中でワンコインでここまで頑張れるのかと思うと、ただただ感動の店であった…
今回通りがかって発見したのは、こちら。

「市松庵」と言う。
ここの昼は、こんな感じのワンコインランチ。

なんとワンコインにもかかわらず、味噌汁はちゃんとダシを取り、コメは契約農家から仕入れているというこだわり。
コレはもう、入店するしかない。
店内はカウンターばかりで10席ほどの小さな店だが、マスターご夫妻ともう一人の男性(息子さん?)で切り盛りされている。
私がそそられたのは、こちらのオムレツ定食。

オムレツ以外にも、大根おろしの小鉢と申し訳程度だが漬物も付いており、定食の条件は充分満たしている。
せっかくなので、オムレツをアップで。

おそらく、卵3個は使っているであろう大きさだ。
まず味噌汁から。
謳っている通りのダシの効きで、素晴らしい。このダシなら定食で800円取っても誰も文句は言わない。
ごはんもふっくら、モチッとした炊きあがりで、少し固めに炊いているのに好感が持てる。
新米の時期なのでつい柔らかめに炊いてしまう事も多いが、モチモチを感じられる固さはキープしてほしいのでこの水加減は絶妙だ。
オムレツは、ベースの味がしっかり効いておりウマい。
ベースはおそらく和風ダシではないかと思われ、わずかではあるがひき肉と玉ねぎのみじん切りも確認出来る。
味噌汁・ごはんのみならず、こんなオフィス街の真ん中でワンコインでここまで頑張れるのかと思うと、ただただ感動の店であった…