先日の週末の亀岡ネタの取り置き。
お昼を食べたのが、R9沿いのこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/97/dfcf76ebf7d4fab5c1468230d1cfc9a3.jpg?1643790631)
全皿税別100円の回転寿司「廻る寿司 祭り」だ。
回転寿司と言えば「あきんどスシロー」「くら寿司」「かっぱ寿司」「はま寿司」が四天王と言える存在となっているが、チェーン展開をしていない単独店で百均は珍しい。
頭上のメニュウは、こんなん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cf/05926b7f8570f59c50f83c320ab50c97.jpg?1643790631)
なるほど、原価の高そうなネタもひと通り揃っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cf/05926b7f8570f59c50f83c320ab50c97.jpg?1643790631)
なるほど、原価の高そうなネタもひと通り揃っている。
レーンに陣取る。
冷凍ではく「生」と力説しているまぐろも、もちろん100円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ab/5ca16644302a82581d062fa7f2b46da6.jpg?1643790631)
冷凍ではく「生」と力説しているまぐろも、もちろん100円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ab/5ca16644302a82581d062fa7f2b46da6.jpg?1643790631)
コレはいい。コスパは極めて高い。
その他のネタも悪くなく、大手チェーンに全く遜色ないではないか。
一方、サーモンアボカドはアボカドの実がリアルの果実ではなく、ペーストだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a9/7ea81d541d39c221bd50232de6844292.jpg?1643790983)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a9/7ea81d541d39c221bd50232de6844292.jpg?1643790983)
食感がなさそうなので、見送り。
また、この店は4大チェーンと明らかに違ってシャリが少し大きく、ひと皿ごとの満足度が高いのだ。
中には、残念なほどシャリを小さくしているチェーン店も見かけるなかで、チェーン展開せず仕入れのスケールメリットもない単独店がここまで頑張っているのは、嬉しくなる。
大体仕上がってきて、ラストに何をしようかと考え、選んだのはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/17/2040542abd9eab4d39c7f9aa2b20a05f.jpg?1643790631)
海老フライ(笑)…
大体仕上がってきて、ラストに何をしようかと考え、選んだのはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/17/2040542abd9eab4d39c7f9aa2b20a05f.jpg?1643790631)
海老フライ(笑)…
しかしコレがまた揚げたての大当たりで、また必ず再訪しようと思ったのであった…