ワケあって、東下りである。
詳述は避けるが、幸福になりに行くのである(笑)。
ちょうど昼出発のため、新大阪駅で駅弁を買い求めたのだが今回は久しぶりにコレにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b7/17483c77edb653328093fe64407a6fc4.jpg?1660033994)
言わずと知れた、富山の「ますのすし」だ。
説明不要、全国の人気駅弁ランキングで必ず上位に来る定番中の定番だ。
開けてみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6c/b1a8b319f2e95b76426f1a4ae942c4bf.jpg?1660034002)
このように薄い樽が上下から竹で挟まれ、太い輪ゴムで止められておりリアルタイムでプレスされている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6c/b1a8b319f2e95b76426f1a4ae942c4bf.jpg?1660034002)
このように薄い樽が上下から竹で挟まれ、太い輪ゴムで止められておりリアルタイムでプレスされている。
ゴムを外し、開けてみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9d/973f08189ac685fba49c1b03ba6987f6.jpg?1660033994)
笹の緑が、鮮やかである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9d/973f08189ac685fba49c1b03ba6987f6.jpg?1660033994)
笹の緑が、鮮やかである。
めくってみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/65/edd4c207b9149f2f08591247fbb5e9a8.jpg?1660034002)
鱒のピンクが、実に食欲をそそる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/65/edd4c207b9149f2f08591247fbb5e9a8.jpg?1660034002)
鱒のピンクが、実に食欲をそそる。
ケーキ状に切り分け、下の笹を引くとナプキンのように「持ち手」になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a4/f06d09dcb5356a4cf9ce8c3144023c40.jpg?1660033994)
しかし、この鱒の絶妙の〆方、酢飯の味わい、笹の香り…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a4/f06d09dcb5356a4cf9ce8c3144023c40.jpg?1660033994)
しかし、この鱒の絶妙の〆方、酢飯の味わい、笹の香り…
これほどまでに完成度の高い駅弁は、いくつもないであろう。
今は1,600円もするので正直贅沢だが、それでもたまには食べたくなる逸品である…