![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4b/d1433d48804f1e2e955d34b4019597b8.jpg)
今日は美術館のイベントの日。1日バタバタとしていました。忙しくなるとミスが出やすくなる。この忙しいなかでどうやって冷静さを保てるか。私の場合はゆっくり動く、ゆっくり話すで対応しています。これがなかなか効果的で、あまり感情も高ぶらず、心を落ち着けながら、仕事をすることができます。イベントは無事に終了。明日からいつもの日常が帰ってきそうです。
このところ、蓮實重彦氏の「齟齬の誘惑」を読んでいます。これは氏が東大総長時代に式典や会報などで述べた言葉を中心にまとめられた内容で、最も最初のページから、分かったつもりになるな、知性を磨け、と、目が覚めるようなメッセージで始まります。ランダムに読み進めていますが、唸らされることばかりで、いかに私の頭が普段ぼんやりしているのかがわかり…。まさに読み応えのある本です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます