四季・めぐりめぐりて

近隣の城館跡・古墳などの史跡めぐりなどをぼちぼちながらやっています

いつもの公園にて

2015年11月13日 | 花・鳥・風景


公園内のモミジが色づいています。公園が出来た際に植樹されたものですから大木と呼ばれるまでにはこの先何十年もかかるでしょうが。

川辺にはモミジではありませんが欅などの大木が数本あります。公園になる何十年も前から川の流れを見続けてきた木です。




イロハモミジ(伊呂波紅葉) 撮った際に名をメモっていませんので記憶だけですが




オオモミジ(大紅葉) 見た目にはイロハモミジとの違いが判りませんがイロハモミジより葉が大型のようです




ヤマモミジ(山紅葉)のようです

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。