四季・めぐりめぐりて

近隣の城館跡・古墳などの史跡めぐりなどをぼちぼちながらやっています

帝松酒蔵まつり2017・武蔵越生高等学校和 太鼓部 「青龍」

2017年02月27日 | まつり・イベント


2月26日(日)、関東灘こと小川町にあります『帝松』(松岡醸造)において、「帝松 第14回 酒蔵まつり」が開催されましたので行ってきました。
左利きの方にとってはとても楽しみ恒例のお祭り。左利きでない自身にとっても楽しみなお祭りです。
お酒は飲みませんが、武蔵越生高等学校 和太鼓部「青龍」さんの和太鼓演奏を楽しんできた次第です。




昨年は残念ながら酒蔵見学はできませんでしたが、帝松さんで、予定外の酒蔵見学を組んで下さいましたので、
「青龍」さんの演奏第1部(午前)、第2部(午後)の合間に見学することが出来ました。
以下は、「青龍」三尾演奏の模様の一部ですが、午前・午後の部を一緒にアップしてあります。


























































散策日:2017年(平成29年)2月26日(日)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。