極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

頭の中の整理の仕方

2010年05月04日 18時26分00秒 | 極和ファシリテーション
ファシリテーション講座や、ファシリテーター養成スクールで

学んだことをどのように整理したら良いか?

いろんなことを学んで、どれもこれも捨てられない

大事なこととわかるけど、

どのように整理したら良いかわからないので、

頭の中は、おもちゃ箱をひっくり返したような状態だとか?


人間の脳はコンピューターと同じと考えても良いらしいので、

まずは、頭の中にフォルダを創りましょう♪

一番最初には「ファシリテーション」というタイトル、

そしてそのフォルダの中にもいくつかのフォルダを作ります。

そのタイトルは、

1.アイスブレイク&場作り

2.コミュニケーション

3.チームビルディング

4.人間力

5.ポジショニング思考

6.横並びの関係

7.全体思考

8.脳力

などのように、ファシリテーションに大切なキーワードを付けます。

そして、学んだことの一つ一つをファイルと見立てて、

それぞれにタイトルを付けます。

タイトルは、わかりやすく、自分でその件名を見たら、

そのファイルの内容まで思い出せるようなものがお薦めです。


ブログを書くときに、いくつかのカテゴリーを作って、

記事にはタイトルを付けて整理するのと似ていますね♪


タイトルを付けたら、そのファイルは

どこかのフォルダにしまいます。

そのときに、どのフォルダを選ぶかがポイントになりますが、

迷ったら、2つのフォルダにそれぞれ入れるのもOKです♪

すぐにコピーできるので便利ですね♪


自分が“ある”ファイルを探そうと思ったら、

頭の中で、ファシリテーション→コミュニケーション→タイトル

というふうに探します。

あれ?コミュニケーションだと思っていたけどないから、

人間力のフォルダから探そう♪

となると、そのタイトルは自分の中では人間力に

分類されているので、格納してあるフォルダを記憶する。

また、コミュニケーションで探すとしたら、

コピーをコミュニケーションにも入れておく。

いつもここにある!と探す経路が確定したら、

他のフォルダにあるものを削除します。


脳の中もこのように整理していくと、

あとであれなんだっけ?と思ったときに、

自分の脳の検索機能?を使うと

引っ張り出せますよね♪


引っ張り出しやすくするためには、

件名(タイトル、キーワード)が重要です!!

こうやって整理していくと、

あとで前に学んだことを探しやすくなると思います。


そうして、この探すトレーニングも大事です。

どこにナニをしまっているか、

いつでもすぐに取り出せるようにしておくことが大事なので、

あまり奥にしまいこむと、引き出しにくくなります。

また、どこにしまっていっかわからないものは、

“とりあえず”というフォルダを作っておいて、

そこに入れてしまう。

いずれ、これはここに入れておこう!と思うフォルダが

見つかるまではとりあえずに入れておく。


どうでしょう?

こんな脳の整理の仕方・・・お役に立ったら嬉しいです♪

もちろん!

他にもいろんな整理の仕方があるでしょうし、

もっと良い方法があると思うので、

ひとつの方法だと思って試してみてくださいネ♪


もっと良い方法があったら、私も教えて欲しいですね♪(^^♪

実は、私も片付けベタなので・・・。(^_^;)

でも、脳の中は意外とすぐにアクセスできる状況だと

思いますが・・・。

このアクセスの速度、回数も鍛えることで磨かれますので、

脳も鍛えていきましょうネ♪o(^-^)o

それと、パソコンと同じで、容量を増やしながらね♪