極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

職場で活かせる極和ファシリテーション

2012年04月11日 21時17分57秒 | 極和ファシリテーション

昨日の極和ファシリテーション協会のチャットMTGの

2つ目の話題についてご紹介します。

2つ目は職場の人材育成に関してです♪

上司にこんなふうに指導して頂いたとか、教わったとか、

また、部下の方をこのように指導したとか、

そのような話題を皆さんに話して頂きました♪

 

と言いますのも、研修の仕事をしていますと

職場での人材育成が充分ではないと感じることが

多いからです。

指導力に優れた上司の元で働いた場合とそうでない場合、

同じ年齢でも仕事の仕方、仕事力が格段に違います。

だとすると職場において、部下が存在する場合には

部下を如何に育成するかによって、

その企業の力が違って参ります。

本来であれば、上司に教わったことを

代々部下に指導していくことで

人材育成がなされていけば良いのでしょうが、

現在の職場ではなかなかそこに掛ける時間や労力が

乏しいのでしょうかね?

それとも、上司の方の意志気次第でしょうか?

 

極和ファシリテーション協会には、

部下の立場、上司の立場、ナンバー2の立場など

いろいろな方がいらっしゃるので、

それぞれの立場で感じることを伝え合うことができて、

より深く相手の立場に立つことができたように思います。

 

職場の人間関係構築、人材育成いずれにしても

極和ファシリテーションが大いに役立つことがわかりました♪o(^-^)o