11月も終盤、来月は師走です。大阪府知事選の結果は地域政党「大阪維新の会」の公認で現職の松井氏が再選、圧勝でした。島本町の開票結果もダブルスコアとまではいかなくとも、ほぼそれに近いものとなりました。自民党支持層の票も獲得したとの結果です。
例えばわたしは、カジノで大阪が元気になるのか、ということひとつをとっても維新のめざす大阪には賛成できかねます。多くの有権者の選択であった事実を受け止め、今後、国政、島本町政への影響をみつめていきます。
さて、標題の件、12月5日(土)、9時~13時、長岡京市バンビオで行なわれる発達障害領域・橋本ゼミ公開講座第3部、語り・聞き・考え・動く「ワールドカフェ」に参加し、店主(ファシリテーター)を務めることになりました。
「ワールドカフェ」とは、室内に4か所の「お店」(=テーブル)を点在させ、それぞれの店に「店主」と呼ぶファシリテーターが常駐します。参加者は決められた時間で「お店」を自分の意思で巡ります。
「たまたま」その店に集まった人たちが、共通テーマ「私にとっての発達障害問題とは」で話をします。その話の交通整理役が「店主」です。前回は4名とも現役教諭のみなさんで、したが、今回は、党派を超えてこの問題に関心をもっている議員が「店主」を務めるそうです。
議員個々人の政治的立場や政治姿勢、政策を問うたり、展開したりする場では「ない」ということに注意して、参加を予定されている学生・教員(小・中・大・支援)・保護者・職業人が、それぞれの立ち位置から共通テーマに対する視線を「投げかける」「学びあう」時間になるよう頑張ります。
決して詳しいわけではありませんが、家庭での育児にも教育現場においても非常に重要な課題であり、子どもたちの育ちに避けて通れないテーマとして、これからも少しずつ関心を深めていきたいと思います。関心のある方、どなたでも参加できます、ご一報ください。
画像
わが家の愛犬クッキー
もう10年以上いっしょにいるかもしれない
かなり会話が通じます
例えばわたしは、カジノで大阪が元気になるのか、ということひとつをとっても維新のめざす大阪には賛成できかねます。多くの有権者の選択であった事実を受け止め、今後、国政、島本町政への影響をみつめていきます。
さて、標題の件、12月5日(土)、9時~13時、長岡京市バンビオで行なわれる発達障害領域・橋本ゼミ公開講座第3部、語り・聞き・考え・動く「ワールドカフェ」に参加し、店主(ファシリテーター)を務めることになりました。
「ワールドカフェ」とは、室内に4か所の「お店」(=テーブル)を点在させ、それぞれの店に「店主」と呼ぶファシリテーターが常駐します。参加者は決められた時間で「お店」を自分の意思で巡ります。
「たまたま」その店に集まった人たちが、共通テーマ「私にとっての発達障害問題とは」で話をします。その話の交通整理役が「店主」です。前回は4名とも現役教諭のみなさんで、したが、今回は、党派を超えてこの問題に関心をもっている議員が「店主」を務めるそうです。
議員個々人の政治的立場や政治姿勢、政策を問うたり、展開したりする場では「ない」ということに注意して、参加を予定されている学生・教員(小・中・大・支援)・保護者・職業人が、それぞれの立ち位置から共通テーマに対する視線を「投げかける」「学びあう」時間になるよう頑張ります。
決して詳しいわけではありませんが、家庭での育児にも教育現場においても非常に重要な課題であり、子どもたちの育ちに避けて通れないテーマとして、これからも少しずつ関心を深めていきたいと思います。関心のある方、どなたでも参加できます、ご一報ください。
画像
わが家の愛犬クッキー
もう10年以上いっしょにいるかもしれない
かなり会話が通じます