とだ*やすこの「いまここ@島本」

暮らしの豊かさ最優先!
ひとが主役のまちづくり!

大阪府島本町議会議員
とだ*やすこの活動報告

日本とトルコ、それぞれの近代化

2018年07月07日 | とだ*やすこのまなびとひろば

明日の講演会のお知らせ

第18回とだ:やすこのまなびとひろば

日本とトルコ、それぞれの近代化
~明治維新150年に寄せて~

おはなし:堀川徹さん
京都外国語大学特別研究員・日本トルコ文化協会副会長

2018年7月8日(日)午後2:00~4:00
島本町ふれあいセンター1階・健康教育指導室 

参加無料 申込不要 ※事前申込歓迎


19世紀後半以降のトルコと日本、それぞれの近代化を比較します

トルコ共和国・建国の父アタチュルク(初代大統領)
日本の明治維新との関係
和歌山県串本町沖エルトゥールル号遭難事件
両国の友好と知られざる文化的共通性についてお話いただきます



記録的大雨の影響でどうしたものかとハラハラしましたが、
予定通り開催します。
お気をつけてお越しくださいm(__)m



画像
漫画『トルコで私も考えた』
高橋由佳利さんの、いわずと知れた名作!

ただ、今にして思うと
家族のプライベートがオモシロおかしく
公にされるところに疑問を感じたりもする
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桂川の水位上昇と日吉ダム | トップ | 緊急要望書!町立第4保育所... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

とだ*やすこのまなびとひろば」カテゴリの最新記事