というわけで先日リリースされた「ターミネーター:新起動/ジェニシス」のブルーレイを購入して見たのでした。
それにしても映画のディスクも安くなったもんだ。割引されて1,500円ちょい。
映画館で見るより安いし、しかも特典映像一杯だし、なんせ何回でも見られる。なんか見落とした?と思ってもすぐに戻って確認できるしね。ま、もちろん音の迫力とか大画面で、という面では映画館にはかなわないんだけど・・・ホントは観に行くつもりだったものの、気が付いたらもう終わってたんでね・・・そんなにヒットしなかったのかな?
とはいえ、やっぱり好きですターミネーター。そりゃシュワちゃん出すためにいろんな設定に無理が出てきてるし、そもそも一度終わったストーリーを更に展開させるために話がやたらややこしくなっていて、今一つ時間軸が理解できていない。だけどやっぱりタミネーターはターミネーター、なんだかギャクっぽくなってたとしてもターミネーターなのです。いいんです、ターミネーターはアイドルなんですから。単純に面白ければそれでよし、なのです。
今日の通勤音楽
SAXES STREET / 本田雅人
THE DEBUT! / 高木里代子
それにしても映画のディスクも安くなったもんだ。割引されて1,500円ちょい。
映画館で見るより安いし、しかも特典映像一杯だし、なんせ何回でも見られる。なんか見落とした?と思ってもすぐに戻って確認できるしね。ま、もちろん音の迫力とか大画面で、という面では映画館にはかなわないんだけど・・・ホントは観に行くつもりだったものの、気が付いたらもう終わってたんでね・・・そんなにヒットしなかったのかな?
とはいえ、やっぱり好きですターミネーター。そりゃシュワちゃん出すためにいろんな設定に無理が出てきてるし、そもそも一度終わったストーリーを更に展開させるために話がやたらややこしくなっていて、今一つ時間軸が理解できていない。だけどやっぱりタミネーターはターミネーター、なんだかギャクっぽくなってたとしてもターミネーターなのです。いいんです、ターミネーターはアイドルなんですから。単純に面白ければそれでよし、なのです。
今日の通勤音楽
SAXES STREET / 本田雅人
THE DEBUT! / 高木里代子