TOTOからはじまったイモづる式音楽日記

旧タイトル:TOTOからはじまるLA FUSION CONNECTION~ネタはフュージョンやらAORやら。

Golden Groove Disco Ver

2015-08-31 22:31:21 | Weblog
Golden Groove Disco Ver


またまたGOLDEN GROOVEネタ。

このライブに行くにあたり・・・どうしても欲しかったのがPATTI AUSTINのアルバム、「EVERY HOME SHOULD HAVE ONE」。QUINCYの「THE DUDE」とほぼ同時期のリリースであり、もちろんQUINCYプロデュースなのは知っていたし、そしてこのジャケット、リリースされた当時FM FANだったかな~表紙に取り上げられていたのが凄く印象に残っていて、実はPATTI AUSTINのアルバムというと真っ先に目に浮かぶのがこのアルバムだったのです・・・が、実はまだこれ聴いたことなかったのです。
で、これを機に聴かねば・・・と。
でもね、主要な通販では残念ながら既に入手困難。あっちゃ~。

でもあきらめきれなくって、近くのBOOK OFFに行きましたよ。だってこのアルバムは名盤だし、中古でもそれなりに流通しているであろうと見込んで。
・・・正解。Pのコーナー見たら一発で見つかりました。
さすがは名盤、超メジャーというか人気作品だけに。でもこれが既に廃盤というのも悲しいものです。これを機に再発売を・・・ってもう遅いか。

ということでこのアルバム、さすがですね。「THE DUDE」からホーンセクションだけを抜いたような、兄弟みたいに近い作品です。名曲「DO YOU LOVE ME」も実は「AI NO CORRIDA」とバックはほとんど一緒。STEVE LUKATHERにLOUIS JOHNSONにJOHN ROBINSON、GREG PHILLINGANESやPAULINHO DACOSTA・・・見るからにこれでもか、てな感じのメンツですね。
改めてQUINCY最盛期を物語る、脂の乗ったいい作品だと実感。入手できて良かった、聴けてよかった。是非とも中古屋で探してみてください。

EVERY HOME SHOULD HAVE ONE / PATTI AUSTIN
PATTI AUSTIN(vo)STEVE LUKATHER/ERIC GALE(g)LOUIS JOHNSON/EDDIE WATKINS JR./ANTHONY JACKSON(b)JOHN ROBINSON/CHRISTOPHER PARKER(ds)GREG PHILLINGANES/DAVID FOSTER/MICHAEL BODDICKER/ROD TEMPERTON/BOB JAMES/RICHARD TEE(keys)PAULINHO DACOSTA/RALPH MacDONALD(perc)ERNIE WATTS(sax)JAMES INGRAM(vo)

今日の通勤音楽
IN MY LIFE / 國田大輔
A・SO・BO / CASIOPEA 3RD
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暁斎

2015-08-30 22:49:47 | Weblog
たまにはこういうのも行きます。
三菱一号館美術館の河鍋暁斎展。
旅行に行ったって別に美術館とかその手のものにはほぼ興味ないんですけどね、チケットをもらったこともあってなんとなく、醸し出すコミカルな雰囲気に誘われて・・・。

この歳になったからようやくそう思えるのかな。江戸~明治時代、すなわち昔々の人であっても、現代の人と頭の中の構造って変わんないもんなんだな、と思う。見る人を笑かそうとするセンス。絵日記なんて言ってみれば漫画そのもの。楽しいと思うこと、そして笑いのツボって100年経ってもその手法こそ変わりこそすれ、狙うところは変わらない。自分が若い頃って、一昔のことって全く想像つかないような昔の出来事のように感じていたけど、例えば既に30年前のことを記憶として知っている今になってみれば、30年だろうが遡って50年だろうが・・・更には100年前であろうが結局のところ人間が生きる楽しみの本質って全然変わらない、むしろ親近感をおぼえるのです。

ということで、美術・芸術、というよりも変わらぬ文化と人間の生きざまを体験できたのも一つのメリットだったのかな。いろいろと興味深い展示でありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迂闊であった・・・

2015-08-28 23:55:50 | ウイスキー
ニッカのシングルモルト「余市」が終売・・・という驚愕の事実ばかりに気を取られていて気付いてませんでした。「余市」だけじゃなくて、今回かなりのニッカウイスキーの銘柄がリストラ?されるそうで。

単純に今までは30銘柄(年数別のものはそれぞれ1銘柄と数えますが、容量の違いは同じ銘柄とします。また地域限定は含まず)だったのが、9月以降はなんと・・・19銘柄までに減ってしまうのです。しかも「ブラックニッカシリーズ」以外は大幅の値上げを伴って・・・。
ニッカのこの長い歴史を彩った「鶴」や「G&G」、「THE BLEND OF NIKKA」に「モルトクラブ」。「ピュアモルトホワイト」や「ブラックニッカ8年」までも・・・。
シングルモルトの終売については多少そんな予感はあったけど、ホントごめんなさい、「マッサン」がこれほどまでに酷い状況をニッカにもたらすとは全く想像していませんでした。
小生的に痛かったのは「THE BLEND OF NIKKA」。これはうまかったな~、「余市」が無くなってもこれがあればそれなりに・・・なんて思ってたんだけど、迂闊だった。もう今更手に入らないよな。あと「鶴」も結局一度も飲むことなく存在が消えてしまうとは…。

正直、今「ブラックニッカ リッチブレンド」を飲んでるけど、まずいとは言わないまでも美味いとも思えない。なんか、こういうなんちゅうか個性を殺したようなウイスキーばかりが残ってしまって、個性があって本当に美味いといえるウイスキーが消えていってしまうってどうよ・・・。

ああ、この情報をしっかり把握していればもう少しなんか対応できたのにな~今更悔やんでも遅いんだけど、結構自身はこういう嗅覚にはちっとは鋭いつもりではいたんだけど、とにもかくにも迂闊であった。悔やんでも悔やみきれない苛立ちを何かにぶつけることもできずに悶々としているのです。

今日の通勤音楽
SAY NO MORE / LES DUDEK
MINUTE BY MINUTE / DOOBIE BROTHERS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今治タオル

2015-08-27 23:12:39 | Weblog
こないだの清水仁PROJECT ONEの物販で購入したオリジナルタオル・・・。
使おうと思って袋から出してみてびっくり。
「今治タオル MADE IN JAPAN」のタグが付いてた。

えぇ~!!ですよ。だってこれ税込500円だったし。今治タオルだったら普通に買ってもそのくらいはしますよね。しかもオリジナルデザインで染めたのも今治なんだそうで。
そもそもこの手のグッズって普通MADE IN CHINAだし、それでもタオルとはいえ大概1,000円前後はしますよ。売る値段間違ったんじゃないの?って思ってしまいます。

いやともかく、この品質に感動、そしてこの値段に感動、更に仁さんの太っ腹に感動。
この品質を味わいながら大事に使わせていただきます・・・。

ちなみにこのタオルの隅の方に29という文字が・・・。
そう、仁さんの名作ソロアルバム「ONE」のリリースが1986年。今年で29年なんですね。言ったらもう30年ですよ。そりゃ自分も年とるわな。

今日の通勤音楽
MODERN MAN / STANLEY CLARKE
VOICES / DARYL HALL & JOHN OATES
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lee Ritenour / Patrice Rushen - Forget Me Nots

2015-08-26 22:58:10 | AORとか
Lee Ritenour / Patrice Rushen - Forget Me Nots


昨日の続き・・・GOLDEN GROOVEのFBでこの映像がシェアされていました。このクオリティをライブ当日もお楽しみに!ということですんで、これはこれはと聴いてみたのですが・・・あれ?MTRかなんかの同期演奏じゃん。終盤のアドリブ以降はALL生なんだけどそれまでは弾いてないのに音出てるし、コーラスいないのに入ってるし。いやいや、もちろんPATRICE RUSHENの「FORGET ME NOTS」を生で聴ける、というのはとにかく期待するところではありますが、こういうイベントだけに、同期演奏ってのは・・・そこは是非とも無しでお願いね。

今日の通勤音楽
THE EVERLASTING SONGS TRIBUTE TO PINK FLOYD
TIME TO TESTIFY LIVE IN LONDON / THE BAKER BROTHERS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LA発!スーパーセッション緊急来日! パティオースティン、パトリースラッシェン

2015-08-25 22:31:56 | AORとか
LA発!スーパーセッション緊急来日! パティオースティン、パトリースラッシェン


これ・・・行きます。

贅沢言えばドラマーはJOHN ROBINSONあたりだったら完璧なんだけどな~。あとはホーンセクションも載ってはいないけど、他にも参加するのか・・・それと男性ボーカルも?
いろいろ期待してしまいます。

今日の通勤音楽
GREATEST HITS LIVE / TOTO (DVD)
NEVER TOO MUCH / LUTHER VANDROSS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カセットテープの時代

2015-08-23 22:16:59 | Weblog
昨日TDKからカセットテープがどうのこうのなんて書いていて、いろいろと思いだしてしまったカセットテープの時代について。

カセットテープの世話になった世代って、40代以降、若くても30代後半あたりまでなんだろうな。
その後はMDの時代になり、気がつけば録音メディアが必要ないダウンロードの時代になってしまいました。もっと言えば今やクラウド?ということで、音源を保有しなくてもいい時代に。

カセットテープって今思えばそりゃ不便なものでした。
頭出しはテープを巻き戻すなり早送りするなりしなければできないから時間もかかる。テープの質によって音質が変わる、もちろん再生するプレーヤーの質によってもかなり変わるしそれこそヘッドの汚れやテープ位置のズレなんかでも音がだいぶ変わってしまう。下手すりゃローラーがテープ巻き込んでエラいことにもなってしまう、まあ扱いづらいモノでした。
とはいえ、あれはあれで、テープを選ぶ楽しみもあったよね。いろんなメーカーからいろんな種類、値段のテープが発売され、それこそ財布と相談しながら少しでも音質良さそうなテープを選んで使っていたものです。高校の頃は図書館でLP借りてきて録音して、なんて話はここで何回もしてますが、そのLP、音楽の内容によって、どのテープを使おうか、と悩むのもそれはそれで一つのお楽しみ。確かにTDKのADはよく使用したものです。そういやTDKのダイキャスト製フレームのメタルテープ、あれは憧れの逸品だったな~。結局自分では使うことなく、カセットテープの時代は終わりましたけど。

当時はTDKをはじめとして、SONY、MAXELLあたりがメイン、二番手で富士フィルムやDENONあたりだったでしょうか。でも他にもホント多種多様なメーカーのテープが店によって取り扱われていて、かなりのバリエーションがあったものです。例え見るからにどこかのOEM製品であったとしても、あまり見かけないブランドのテープは多少高くても優先して買ってたな・・・。なんというか、そういう物欲?的な部分もカセットテープで満たしていたような気もしますね。

なんだか懐かしいあの頃。今の若い人達には全く縁のない手間と楽しみなんだろうけど、なんだかデジタルにはない浪漫というか味わいがそこにはあったのです。

懐かしのカセットテープCM
https://www.youtube.com/watch?v=IF6su5tRa40
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TDK

2015-08-22 22:08:42 | その他の音楽
最近よく見かけるCM。YAHOOの右上でもときどき見かけるよね。

TDKといえば小生の世代ではやはりカセットテープのメーカー。その時代はこういう感じのビッグネームが出演するCMはよくあったものです。実際にSTEVIE WONDERはTDKカセットテープのCMに出ていたこともありましたからね。話は違うけど、BEEGEESがCMに登場したときは狂喜乱舞だったな~。

実際カセットテープやらビデオテープやらの磁気メディア時代は終わり、TDKのブランドを目にするのはDVD-RやCD-Rなどの記録メディアで細々と・・・、しかも今は記録メディアの種類はいろいろメーカーも輸入モノを含めてまあ多種多様。TDKのロゴを見かけることって、当時に比べれば極端に減ったという印象は誰しもが持っているかと思います。

で、何故今?

なんでも創業80周年ということでの記念事業の一環のようですが、なんちゅうか気持ちはすんごいわかるんだけど、見ている人に何を訴えたいのか、何を売り込みたいのか、とにかくなんだか意図がよくわからんCMなのです。

でもかっこエエ。こういうセンスは昔のまま、ということなんでしょうかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一足遅い夏休み その3

2015-08-20 23:10:29 | 旅行記
夏休み旅行の話のその3。
松本城の天守閣はとりあえずあきらめて次なる目的地、長野に向かいます。



移動は特急「しなの」で。



昼飯は松本駅で買った駅弁と「秋味」・・・もうそんな時期か・・・。



姥捨あたりからの景色は絶景なのです。

長野駅からは長野電鉄に乗り換えて善光寺に向かいます。



長野電鉄では成田エクスプレスが第二の人生を歩んでいます・・・。



そして善光寺におまいり・・・

以上にてこの一泊二日の旅行は終了。後は土産買って、駅のどっかで蕎麦食って帰るだけ。
・・・ところで長野駅にてこいつをゲット。



本坊酒造マルスウイスキー「信州」です。長野県内限定販売ということで、長野駅ビルの土産屋ストリートの酒店で発見。結局「白州」オリジナルはゲットできなかったけど、これが買えたんでそれはそれでいいか・・・ってなもんです。でも、マルス信州蒸留所はそのうち行きますよ。白州蒸溜所もほとぼりが醒めたら・・・ね。

今日の通勤音楽
LIVE AT THE BEACON / NEW YORK ROCK AND SOUL REVUE
LISA DAL BELLO / LISA DAL BELLO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一足遅い夏休み その2

2015-08-19 22:19:08 | 旅行記
夏休み旅行の話の続き。



宿泊は上諏訪温泉。部屋からは諏訪湖が一望できます。
諏訪湖では毎日夜に花火やってくれるんですね。
景色、温泉、食事に加えて花火というお楽しみもあって、満足のお宿でありました。



翌朝ホテルをチェックアウト前のちょっとした時間を利用して間欠泉を見に行ってきました。
昔は自然発生的に噴出していたそうですが、現在は人工的に噴出させているそうで。そりゃ時間決まってるんだから当然だよな~と思いつつ、それはそれで面白いものです。



ホテルを出て、片倉館を横目に見つつ、駅まで歩く。



こないだまで関東を走っていた211系に乗り、松本に向かいます。



もちろん目的地は松本城。
ここも以前行ったことあるような気がするんだけど、記憶も記録もないんだよな。
そんな意味で新鮮に映る松本城。最近ではこういう遺産的な施設が人気なんですかね・・・天守閣に入るには20分待ち・・・ま、別に外観だけ見られればそれでいいか、ということで天守閣に登るのは断念。青空に映える松本城、なかなかの迫力なのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする