昨日行きました、TOKYO GUITAR SHOWの続きのハナシ。
GACHARIC SPINを堪能したその次は、MICHAEL LANDOU様のFENDER SHOW CASE STAGE…。頭の色がレインボーの兄ちゃんばっかりだったらそんな競争率高くないだろ、と思ってたのは全くの妄想で、さすがに小生ですら平均的ともいえる年齢層なだけに、参加整理券配布所はすんごい人だかり。定員250名で希望者がそれ以上だったら抽選だとか…。
にしてもこの整理券配布方法は運営側ももちっと考えてほしいもの。整理券配布時間が決まっていて、その時間までに行けばもらえるんかと思って早めに行ったものの、結局配布時間が終了する30分後までなんの動きもなくそのまま並ばされて、結局時間終了後最終的に希望者が250人超えたからこれから抽選で~っす、ってなんなのコレ。何時何分までに集合をかけて、その場の人数で締め切って抽選するかどうか決めりゃいいじゃん。わざわざ1時間近く並ばされる意味がわからん。しかも…外れましたよ抽選に。最近あんまりツキのない小生、まだまだツキは上向いてこなさそうです…。
で、MICHAEL LANDAUをあきらめて場内をブラブラと…、おっ抽選に当たった人たちが会場に案内されてるぅ~。横目で見ながらFENDERの展示場を眺めていたら…なんかいろいろと聞こえてくる。なんのことはない、LANDAUさん、FENDERブース奥のステージでやっているじゃありませんか。別に整理券無くったって、後ろの方から十分見えますよそれなりに。もちろん音は普通に聞こえてくるし。ま、結局LANDAUさんのステージ、ったって45分のうちほとんどがシグネチャーモデルのPRのためのトークショウ。なんのことはない、打ち込みをバックに数曲やってくれただけなのでした。ちょっと思ったんと違ったかな~…もちろん生LANDAU様のトーンとでもいいましょうか、抒情的な音触はやっぱりORGANIC?でそれはそれで感動的ではありましたけどね。いやホント聴けたのはラッキーなのかもしれないけど、あの抽選のための1時間弱の時間は一体なんだったんだ?という疑問はおそらく抽選に当たった人も少なからず持ったことでしょう。
GACHARIC SPINを堪能したその次は、MICHAEL LANDOU様のFENDER SHOW CASE STAGE…。頭の色がレインボーの兄ちゃんばっかりだったらそんな競争率高くないだろ、と思ってたのは全くの妄想で、さすがに小生ですら平均的ともいえる年齢層なだけに、参加整理券配布所はすんごい人だかり。定員250名で希望者がそれ以上だったら抽選だとか…。
にしてもこの整理券配布方法は運営側ももちっと考えてほしいもの。整理券配布時間が決まっていて、その時間までに行けばもらえるんかと思って早めに行ったものの、結局配布時間が終了する30分後までなんの動きもなくそのまま並ばされて、結局時間終了後最終的に希望者が250人超えたからこれから抽選で~っす、ってなんなのコレ。何時何分までに集合をかけて、その場の人数で締め切って抽選するかどうか決めりゃいいじゃん。わざわざ1時間近く並ばされる意味がわからん。しかも…外れましたよ抽選に。最近あんまりツキのない小生、まだまだツキは上向いてこなさそうです…。
で、MICHAEL LANDAUをあきらめて場内をブラブラと…、おっ抽選に当たった人たちが会場に案内されてるぅ~。横目で見ながらFENDERの展示場を眺めていたら…なんかいろいろと聞こえてくる。なんのことはない、LANDAUさん、FENDERブース奥のステージでやっているじゃありませんか。別に整理券無くったって、後ろの方から十分見えますよそれなりに。もちろん音は普通に聞こえてくるし。ま、結局LANDAUさんのステージ、ったって45分のうちほとんどがシグネチャーモデルのPRのためのトークショウ。なんのことはない、打ち込みをバックに数曲やってくれただけなのでした。ちょっと思ったんと違ったかな~…もちろん生LANDAU様のトーンとでもいいましょうか、抒情的な音触はやっぱりORGANIC?でそれはそれで感動的ではありましたけどね。いやホント聴けたのはラッキーなのかもしれないけど、あの抽選のための1時間弱の時間は一体なんだったんだ?という疑問はおそらく抽選に当たった人も少なからず持ったことでしょう。