久々の音楽ネタ。
数日前、テレビを見ていて耳に入った曲。
聴き憶えあったんだけど、一瞬なんだかわからんかった。
でもよくよく聴いてみれば、TOTOの「CHILD'S ANTHEM」じゃないですか。
でもTOTOの演奏とは違う、オーケストラの演奏。
でもこの曲って意外にオーケストラの演奏もしっくりくるのね。そもそもこの曲の音の厚さはロックを超えてるし。それだけにオーケストラの演奏でも違和感なく耳に入ってきます。
その曲が流れるCMがこちら。なんでもSUZUKIの新型WAGON RのCM。
ふ~んバイオリニストのカバーなんだ。DAVID GARRETTとかいう人の。
TOTOのナンバーは未だ廃れることがないのです。
今日の通勤音楽
STEVIE IS WONDERFUL / INTELLIGENT JAZZ
一歩 / 鈴木康博
数日前、テレビを見ていて耳に入った曲。
聴き憶えあったんだけど、一瞬なんだかわからんかった。
でもよくよく聴いてみれば、TOTOの「CHILD'S ANTHEM」じゃないですか。
でもTOTOの演奏とは違う、オーケストラの演奏。
でもこの曲って意外にオーケストラの演奏もしっくりくるのね。そもそもこの曲の音の厚さはロックを超えてるし。それだけにオーケストラの演奏でも違和感なく耳に入ってきます。
その曲が流れるCMがこちら。なんでもSUZUKIの新型WAGON RのCM。
ふ~んバイオリニストのカバーなんだ。DAVID GARRETTとかいう人の。
TOTOのナンバーは未だ廃れることがないのです。
今日の通勤音楽
STEVIE IS WONDERFUL / INTELLIGENT JAZZ
一歩 / 鈴木康博