さて、これからしばらく先日の仙台家族旅行の写真日記を。
台風接近に伴い、今にも雨が降り出しそうな朝6時頃、さいたまを出発したわけですが、仙台に着く頃はまだ晴れていましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/65/7fd3531fbace98bad63125ce3c38edc3.jpg)
仙台からは昨年から運転開始となった「仙石東北ライン」で松島に。とはいえども松島海岸より一駅先の高城町に行ってしまうので、そこから少々歩いていわゆる観光地松島に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/25/d335be99b48582e9a3853c1b21308fcb.jpg)
とりあえずは瑞巌寺を訪問し・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/46/e55eba4f11abaf85f6de81cda3fd3cce.jpg)
松島の観光船で本塩釜に移動。
観光船に乗る頃には少々雲行きが怪しげになっていたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e6/f016f2af1c5d312180b0c56b364d24ce.jpg)
本塩釜では例の本まぐろ中トロ丼にハイボールを添えて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/32/dfd63693fb30a50a4136cd0ef7f51904.jpg)
そこで飛びこんできたニュースが、この後行こうとしていた作並温泉への足、仙山線が台風対応のために15時頃から運休する、とのこと。
あわててホテルに電話して仙台駅からの送迎バスに乗せてもらえるように手配したのです。
いやはや送迎バスがあってよかったな~。
今日の通勤音楽
SAMURAI GOLD / 白鶴山
HELL FREEZES OVER / EAGLES
台風接近に伴い、今にも雨が降り出しそうな朝6時頃、さいたまを出発したわけですが、仙台に着く頃はまだ晴れていましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/65/7fd3531fbace98bad63125ce3c38edc3.jpg)
仙台からは昨年から運転開始となった「仙石東北ライン」で松島に。とはいえども松島海岸より一駅先の高城町に行ってしまうので、そこから少々歩いていわゆる観光地松島に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/25/d335be99b48582e9a3853c1b21308fcb.jpg)
とりあえずは瑞巌寺を訪問し・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/46/e55eba4f11abaf85f6de81cda3fd3cce.jpg)
松島の観光船で本塩釜に移動。
観光船に乗る頃には少々雲行きが怪しげになっていたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e6/f016f2af1c5d312180b0c56b364d24ce.jpg)
本塩釜では例の本まぐろ中トロ丼にハイボールを添えて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/32/dfd63693fb30a50a4136cd0ef7f51904.jpg)
そこで飛びこんできたニュースが、この後行こうとしていた作並温泉への足、仙山線が台風対応のために15時頃から運休する、とのこと。
あわててホテルに電話して仙台駅からの送迎バスに乗せてもらえるように手配したのです。
いやはや送迎バスがあってよかったな~。
今日の通勤音楽
SAMURAI GOLD / 白鶴山
HELL FREEZES OVER / EAGLES