ZZ TOPのベーシスト、DUSTY HILLが急にお亡くなりになったそうで・・・。
本当に長いこと現役のバンドでしたからね、残念なことこの上ないのです。
小生的には当然のことながら80年代のZZ TOP、「ELIMINATOR」はLPレコード買って聴いたものですよ。「LEGS」の12インチバージョンとかね、好きだったな~なんて思いながら最近またMTVで時々見かけるものだから、つい最近CDで「ELIMINATOR」を買い直して改めてハマっていたところでした。なんちゅうか泥っくさ~いアメリカンなロックンロールに妙にテクノなシーケンサーの音のミックスがなんとも当時のZZ TOPの味だったわけです。個性だったんですよ。
こうしてあの頃全盛だった、大好きだったバンドの人たちが少しづつ欠けていってしまうのを見届けなければならないのはなんとも寂しい限りですね。
今日の通勤音楽
ELIMINATOR / ZZ TOP
DUOLOGUE / MAOCHICA
本当に長いこと現役のバンドでしたからね、残念なことこの上ないのです。
小生的には当然のことながら80年代のZZ TOP、「ELIMINATOR」はLPレコード買って聴いたものですよ。「LEGS」の12インチバージョンとかね、好きだったな~なんて思いながら最近またMTVで時々見かけるものだから、つい最近CDで「ELIMINATOR」を買い直して改めてハマっていたところでした。なんちゅうか泥っくさ~いアメリカンなロックンロールに妙にテクノなシーケンサーの音のミックスがなんとも当時のZZ TOPの味だったわけです。個性だったんですよ。
こうしてあの頃全盛だった、大好きだったバンドの人たちが少しづつ欠けていってしまうのを見届けなければならないのはなんとも寂しい限りですね。
今日の通勤音楽
ELIMINATOR / ZZ TOP
DUOLOGUE / MAOCHICA