櫻井哲夫と日野賢二が新しいユニットを結成し、11月にはCDがリリースされるそうです。
ツインベースといえば、ザ・ダブラーズ~TWINにSLAP×SLAPが思い出されますが、このJINOSAKUもといTETSUJINOはどんなサウンドを聴かせてくれるんでしょうか。
ドラムにDENNIS CHAMBERSが参加、ということもありますんで、単に2人だけでひたすら聴かせるということではなさそうです。キーボードが参加(小野塚さんとか松本クンあたり)していれば、かなりいい感じなんですけどね。
ダブラーズは良かったんですけど、TWINになってしまってマニアック度が急上昇してしまったきらいがありますんで、ベースバトルばかりに捉われないフュージョンミュージックとしてのアルバムになってるといいな。ベースを聴かせることにこだわってしまうと、普通の音楽として聴きづらくなってしまいますからね。その点においても、S.M.V.はさすがに聴く側のことも考えられていて、秀逸の出来だったな。
今のところリリースツアーの情報はありませんけど、DENNISのスケジュールを待ってたりするんでしょうかね。前回のGENTLE HEARTSツアーの時はあんまりよく見えなかったんで、DENNISを加えてツアーをやるんだったらこれまた是非とも行きたいものです。
TETSUJINOのCD「DOUBLE TROUBLE」はやっぱりさすがなキングレコードから11/5リリース予定です。
ツインベースといえば、ザ・ダブラーズ~TWINにSLAP×SLAPが思い出されますが、このJINOSAKUもといTETSUJINOはどんなサウンドを聴かせてくれるんでしょうか。
ドラムにDENNIS CHAMBERSが参加、ということもありますんで、単に2人だけでひたすら聴かせるということではなさそうです。キーボードが参加(小野塚さんとか松本クンあたり)していれば、かなりいい感じなんですけどね。
ダブラーズは良かったんですけど、TWINになってしまってマニアック度が急上昇してしまったきらいがありますんで、ベースバトルばかりに捉われないフュージョンミュージックとしてのアルバムになってるといいな。ベースを聴かせることにこだわってしまうと、普通の音楽として聴きづらくなってしまいますからね。その点においても、S.M.V.はさすがに聴く側のことも考えられていて、秀逸の出来だったな。
今のところリリースツアーの情報はありませんけど、DENNISのスケジュールを待ってたりするんでしょうかね。前回のGENTLE HEARTSツアーの時はあんまりよく見えなかったんで、DENNISを加えてツアーをやるんだったらこれまた是非とも行きたいものです。
TETSUJINOのCD「DOUBLE TROUBLE」はやっぱりさすがなキングレコードから11/5リリース予定です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます