TOTOからはじまったイモづる式音楽日記

旧タイトル:TOTOからはじまるLA FUSION CONNECTION~ネタはフュージョンやらAORやら。

駅弁ひとり旅

2011-01-28 23:15:55 | 旅行記
最近ハマっている漫画。コミックスなんて買ったの何年ぶりだろう。学生の頃以来?かも。
思わず大人買いをしてしまった。
これ、いわば鉄バージョンの美味しんぼみたいなもんでしょうかね。

そういや旅行に行くような金もなかった子供の頃、時刻表片手に脳内旅行をしていたものだ。もちろん食事はどっか外で喰うなんて発想ないから3食全部駅弁なんつう妄想してたものだ。
大人になった今や急に思い立って旅行に出かける、なんてこともその気になれば普通にできるようになったけど、小生由来の偏食もあってか、いつの間にやら駅弁に対するこだわりは無くなってしまった。もちろん旅行の時は時々は喰うんだけどね、かといって最近喰った駅弁が何だったか…と思いだそうとしても悲しいかな思い出せない。駅弁に対する興味が薄れていた証拠です。
でもこれ読んでると当然ながら駅弁喰いたくなるね…やっぱり旅に食は付きもの。こうしていろんな駅弁のこだわりとか蘊蓄とか、ともかく旨そうな描写とか…読んでると改めて駅弁ってこんなにいいもんなんだ、と再発見するものです。漫画の内容は…もちろん中年オヤジの妄想を文字通り絵に描いたようなものなんだけどね、それはそれとして、乗り鉄、喰い鉄?出会い鉄?には必見の漫画なのです。

とはいえ駅弁もそうだけど、それ以上にひとり旅をしたくなるな。1日くらいのプチ旅行ならちょこちょこ行ってますけどね、最近まともなひとり旅をしたといえるのは2年半前の四国旅だったよな…。なかなか家族持ちのサラリーマンには例え数日でもひとり旅は勇気と行動力が必要なのです。それともう一つの壁が現代の鉄道事情…。やっぱりひとり旅につきものなのは夜行列車。夜行列車がないとなかなか効率のいいひとり旅はできないものなのです。しかし今のように夜行列車が少なくなってしまうと旅程に絡めるのは一苦労だし、逆に夜行列車を絡めようとすると行く場所も限られてしまうし…。計画を立てようにもひとり旅派には悲しい現実がそこに待っているのです。

さてそんなこんなで次は是非とも無くなってしまう前に青森~札幌間の夜行急行「はまなす」になんとか乗りたいものだと計画を思案している今日この頃であります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MY COMPLICATED MIND / VAGAB... | トップ | ONE NIGHT GIG / 高中正義 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行記」カテゴリの最新記事